エンタメ,おでかけ,ショッピング,テレビ,ファッション,地域,本島南部,那覇市
【ヴィンテージミックススタイル】人気スタイリスト知念美加子がアドバイス!「ANKH(アンク)」(那覇市)

心(くくる)を揺さぶるトレンド情報をくくってお届け!ククル
那覇市松尾にあるセレクトショップ「ANKH(アンク)!」店内には、オーナーがアメリカで直接買いつけた、1950年代から80年代までのヴィンテージアイテムがずらりと並んでいます。



今回は、人気スタイリスト・知念美加子さんに、「ヴィンテージミックススタイル」の着こなし方を教えてもらいます!
知念美加子
今回はヴィンテージミックススタイルということで、ヴィンテージアイテムを取り入れたスタイルを提案してみました。昔風というよりは、それを取り入れた今っぽいスタイルにするとおしゃれに見えるかなと思うので、参考になればと思います。


ヴィンテージアイテムを取り入れて
一つ目のコーデがこちら!

知念美加子
一つ目のコーディネートはこちらになります。
モデルさんのお顔立ちに合ったちょっと優しい雰囲気のビーズのカーディガンがあったので、そちらをメインにコーディネートしてみました。
中のブラウスがフリルでレトロ感たっぷりなんですが、合わせるボトムもグレンチェックにしてクラシックに落とし込んだのが今回のポイントになります。



知念美加子
小物を黒に統一することによって、ちょっと全体が引き締まる印象になります。ヴィンテージで難しいなとか、この色ちょっと勇気がいるなっていうときは、黒小物を使うといいと思います。
―― また、一点ものが多いヴィンテージアイテムならではの楽しみ方もあるそうです。
知念美加子
ヴィンテージアイテムは一点ものになるので、「袖がこうだったら」とか、「この丈がもうちょっと」っていうことが難しいですよね。「あえてこの袖」や「あえてこの丈を楽しむ」っていう感じでトライしてみてください。
今回の袖に関しては、フリルをあえて出して楽しむっていうスタイルを作ってみました。
ヴィンテージアイテムを探すときは、このアイテムをどう生かそうっていう視点で組み合わせると楽しくできると思います。

カラーで遊ぶ
続いてのコーデがこちら!

知念美加子
二つ目のコーディネートは、カラーで遊んだスタイルを作ってみました。
パステルカラーとビビッドなカラーで、合うのが難しいかなって思うコーディネートかもしれないんですが、そこをビンテージの良さで、小物だったり、レースのディテールだったり、遊びをきかせたアイテムを使用することによってバランスを取れたらいいなと思います。
ピンクのガウンは、割とぽわっとしたようなシルエットで、とてもかわいらしかったんですが、ヴィンテージを今っぽく着るということで、ベルトをしてシルエットをキュッと締めて今っぽくしてみました。
ベルトをすることによってウエストマークがでるので、脚長効果も出るかなと思います。逆にお尻が大きいとか、腰回りが気になるという方はベルトをせずに、ぽわっとしたシルエットのままでカバーするという方法もあります。

知念美加子
小物はダークブラウンで統一しています。ガウンとボトムでコントラストが強くついているので、あえてブラックではなくブラウン寄りの小物を使っています。
黒にするとちょっと重くなりがちになるので、コントラストが強いコーディネートの場合は、中間色のグレーやブラウンを使うと、おしゃれなバランスになるかと思います。

知念美加子
パステルカラーとビビッドカラーの組み合わせは、割と上級者向けのカラーリングだと思います。でも、あえて別々のトーンを合わせることによって、おしゃれな雰囲気をすぐ作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
トーンが違うときの色の組み合わせのコツですが、今回はブルーとピンクという反対色を使用しています。勇気を振り絞って、あえて反対色を使ってみると意外とうまくいくかなと思います。
総柄のロンパース
最後のコーデがこちら!

知念美加子
三つ目のコーディネートは、柄のロンパースを主役にしたコーディネートになります。
ヴィンテージの醍醐味と言っていいほど、柄を楽しむといいかなと思います。
こちらは、ピンクとイエロー、ベースがオレンジっていう、一見派手かなっていうような柄のロンパースなんですが、小物で今っぽさだったりバランスを取ることで、結構誰でも楽しめるんじゃないかなと思うので、ぜひ参考にしてください。
今回のロンパースで足が出るタイプなので、ロングブーツで肌の露出を抑えておしゃれバランスをとってみました。もちろんパンプスでも大丈夫なんですけども、季節感というところでは冬なのでタイツを合わせたり、ハイソックスを合わせてもかわいいかなと思います。
ロンパースの生地が軽めなので、アウターを羽織るのもありなんですが、バランス的には同じぐらいの丈を合わせることによってバランスが取れると思います。


知念美加子
ジャケットコートは、チェスターコートや、ロングのカーディガンとも相性がいいと思います。
柄が上品で女性らしさが強いので、今回は帽子とバックでカジュアルの部分を取り入れてバランスをとってみました。
年齢層に合わせて小物をカジュアルダウンする、もしくは大人見えするアイテムを選ぶなどて楽しむことができます。

知念美加子
ヴィンテージアイテムのいいところの一つが、「誰ともかぶらない」っていうスタイルが作れることです。ぜひ自分のスタイルに合ったヴィンテージアイテムを見つけてもらいたいなと思います。
見逃し配信
Information

あわせて読みたい記事