エンタメ,グルメ,テレビ,中華,地域,本島南部,浦添市
素材の組み合わせが絶妙!モダンな中華料理「RESTAURANT LiLLY (レストラン リリー)」(浦添市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「中華料理」。紹介するのは浦添市沢岻にある「RESTAURANT LiLLY (レストラン リリー)」。見た感じとてもおしゃれな店内だけど、こちらのコンセプトはちょっとモダンなファミリーレストラン。メニューも豊富で、ランチもディナーもある。

バラエティに富んだ盛りだくさんの「前菜盛合せ」

前菜5品盛りです

これ5品以上ありません?
【ディナー】前菜盛合せ2人前(1,680円・税込)


いろいろ召し上がっていただきたくて、増えちゃいました

テレビ用とかでもない、お客さんにもこんな感じですか

はい

あははは(笑)

こちらは「前菜盛合せ2人前」。シェフは5品盛りって言ってたけど、絶対10品以上はある。
おすすめの「花咲クラゲと季節の果実あえ」


おいしい!
コリっとしてますね

これはキャノンボールクラゲっていって、ちょっと肉厚のコリコリとしたクラゲをつかっています

おいしい

すごいコリコリしてる

食感いいね


コリコリ堪らないですね。甘さがあって、ちょっと酸味も効いてて

フルーツと合うようにしょうゆは使わずに、塩ベースの甘酢で和えてます

しょうゆ使わずに塩ベースですって、なんかおしゃれ、よくわかんないけど

オシャレやっさー

花咲クラゲとは海にすむ食用クラゲの一種で、コリコリの食感が特徴。それを甘酢で和えているので後味はさっぱり。

これ、乗ってるのはイチゴですか?

そうですね。季節のフルーツなんですけど、あまおうイチゴとシャインマスカットです

シャインマスカット!

なんか酸味だけじゃなくてフルーツからの甘さが一緒になって

うまくまとまるもんなんですね

果物は季節によって変わるけど、今回はあまおうイチゴとシャインマスカットを。味付けが塩ベースなので、果実のおいしさを損なわず口に運んでくれる。
「さつまいもと黒ゴマデュカとゴルゴンゾーラムース」

こちらが「さつまいもと黒ゴマデュカとゴルゴンゾーラムース」です

すごい、あらかわいい


おいしそうです。では、いただきます


うまい!

香りがすごい口に広がってきて、おイモの舌ざわりもすごく滑らかで

これはいったん蒸して裏ごししてます


裏ごししっかりしてるんですね。ちょっとスイートポテトっぽい食感で、プラスゴルゴンゾーラが

鼻に抜ける感じね

抜けました(笑)

デュカとは、アラブ諸国で使われるナッツを使ったスパイス、それと黒ゴマを丸めたサツマイモの周りにまぶしていって、その上にゴルゴンゾーラのムース。こんな小さな料理だけど手が込んでいる。

ほかの料理もよく見ると細かい作業が入っていて、シェフの食べてほしいという思いが込められた繊細な盛り合わせになっている。ディナーのときにはテーブルにぜひ置いてほしい。
ぷりぷりワンタンが絶品「海老ワンタン麺」

こちらが「海老ワンタン麺」です

「海老ワンタン麺」、うー!


なんのテンション?

香りがいいんですよ

良い香りね
【ランチビュッフェ】海老ワンタン麺(2,000円・税込)

ランチビュッフェの中から、「海老ワンタン麺」。まずはワンタンをゆで、その間に丼も温めておく。ワンタンのゆで時間が残り1分になったら麺をゆで始め丼にスープを注ぐ。そしてゆで上がった麺を入れ、その上にワンタンを。最後にネギをのせたら完成。
まずはスープから

ああ、おいしい。最高

おいしい

上手。めっちゃうまいね


鶏ですか?

鶏ガラと豚と干しエビをベースにしてます

エビも入ってるからか!

これはすごい

深い味わいですね

スープの旨味は鶏ガラと豚、そして干しエビからも食欲をそそる香りと旨みが。味付けは塩のみなので上品なおいしさで、スーッと喉を通っていく。
続いてはワンタンを

「とようま」!もう最高

おいしい


滑らかねとっても

ワンタンの皮がすんごい滑らかでしたね

すごいね


おいしい

このあんがすごいね。中に入ってるやつ

そう、中に入ってるあんの食感がプルッとした感じ。この中は何が入ってるんですか

中はほぼエビです

ほぼエビ!


タケノコとシイタケとか、ちょっと食感のアクセントで入れてるんですけど

このプルっとした感じはエビだ

皮はツルンとしていて、口に入れると溶けていく感じ。スープをよく吸っているので、旨味もたっぷり。中の肉あんはエビがベースでこちらも旨味がたっぷり。
こちらはメイン料理を選んで、デザートなどサイドメニューは食べ放題のランチビュッフェ。その中にジャンといういろいろな風味の調味料があって、今回の「海老ワンタン麺」の味変としても使える。

いろいろ種類があるけど、その中でもおすすめなのが「レモングラスチリ醤」。スープに溶かしていただきます。

変わった、いい香り

コクが出ましたね

コクと辛みと、あとちょっとハーブとかスパイスが入ってるので

ほどよく入れると、トムヤムクン風味になって箸が止まらなくなる。サイドメニューやドリンクが飲み放題のランチビュッフェ。団体でもOKなので、ぜひお試しを。
Information

あわせて読みたい記事