エンタメ,カフェ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,沖縄料理,那覇市
那覇市泉崎のカフェで味わう本格的琉球料理。「琉球 Style まつもと」

琉球料理をメインに提供しているカフェで、松本料理学院を兼ねた場所にあります。
週4日、料理教室が休みの日にカフェをオープンしています。
店で出す料理は松本料理学院で習うこともできます。

紹介メニュー
■LUNCH「セーファンランチ」 1,760円(税込)

セーファンは宮廷料理として出されていた料理であっさりと上品な味わいが特徴です。
ご飯の上に油揚げ、にんじん、きくらげなどの具材を彩りよく並べ、直前に熱いだし汁をたっぷりかけていただきます。食材一つ一つの味付けを変えているため、色々な味が楽しめます。最終的には調和のとれた奥深い味わいが楽しめます。


ウジラ豆腐は、潰した豆腐に、ピーナッツバターや魚のすり身、野菜などを混ぜ、油で揚げた伝統料理。うずらの卵を思わせる見た目から名付けられたといわれており、ごまの風味が良く、ピーナッツバターのコクが楽しめます。外はカリカリ、中はふわふわの食感も楽しい一品です。


■MORNING「ふーちばージューシーセット」 990円(税込)
古くから薬草として利用されてきたフーチバー(ヨモギ)をふんだんに使用した雑炊です。

かつおの濃厚な出汁に鶏肉のうまみが合わさり、体に染み渡るような深い味わいに仕上がっています。また、フーチバーをくたくたになるまで煮込んでいるため、独特の苦みをあまり感じることなく、野菜が苦手なお子さんでも挑戦していただけるよう仕上げています。お好みで温泉卵を乗せて食べるとさらに苦味が和らぎマイルドな口当たりになります。


■MORNING「まつもとStyle 朝ごはん」 1,650円(税込)
沖縄の代表的な祝い料理の一つイナムドゥチと、ジューシー。これに沖縄ならではのおかず、もずくゴマダレ、アーサだし巻、人参シリシリー、からし菜炒め、イリチー、油みそ、白和えなど7品がついた朝ごはんです。


クファ(固い)ジューシーは素材本来の味が楽しめる固めのジューシー。

イナムドゥチは、甘口の白味噌を使用し具沢山です。
味噌の優しい味わいにかまぼこの甘みが染み出すことでくちどけの良い柔らかな舌触りが楽しめます。


Information

- 琉球 Style まつもと
- 住所
- 沖縄県那覇市泉崎1-9-13
- 電話番号
- 098-917-2841
- 営業時間
- 朝ごはん(7:00~10:30) ランチ(11:00~14:30)
- 定休日
- 日/第1~3水・土曜日
- 駐車場
- なし
- au WALLET
- 使用可
- au PAY
- 使用可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事