うるま市,エンタメ,グルメ,テレビ,中華,地域,本島中部
寒い季節にピッタリ、スープが選べるピリ辛火鍋「ココ ガーデンリゾート オキナワ」(うるま市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「ホテル特集」。紹介するのはうるま市石川にある「ココガーデンリゾートオキナワ」。その中のプールサイドにあるのが、「レストラン マカンマカン」。落ち着いた雰囲気で味わえる飲茶が有名だけど、今回はディナーの火鍋を。


海の幸、山の幸で体も温まる「火鍋」

「ココガーデンリゾート」さんって、飲茶がすごく有名なのを知ってたんですけど、火鍋は初めてです

私も初めて
【ディナー】火鍋


いろいろ聞きたいんですけれども、こちらはスープが3種類あるんですね

3種類用意させていただいてます
スープは5種類の中から選べて、今回はご覧の3種類、そして肉、海鮮、野菜など盛りだくさん。



では、早速いただいてもいいですか?

何を何で、いただいた方がいいんだろうね

鶏ガラ塩スープに、海鮮を入れていただいて

わかりました


まずは鶏ガラ塩味スープで、エビとホタテをあっさりと。大川くんはエビを。ゆりちゃんはホタテをいただきます。

エビおいしい!

ホタテも最高。おいしい!


鶏ガラのスープって、結構味がしっかりあるなって感じたんですけど

すべてのスープのベースは鶏ガラを使ってます

ダシはこちらで取ってるんですか?

こちらで準備して6時間ほど

スープは6時間かけてダシを取っているので旨味がたっぷり。
麻辣ピリ辛スープで島豚三枚肉を


ピリ辛!

からい

うんうん。でも逆に、豚の甘みがすごく出る

辛味っていうのは何から出してるんですか?

豆板醤(トウバンジャン)。ショウガ、ニンニクとブレンドした調味料を油で一旦炒めたものに、香りが出てきたときにこの鶏ガラスープを入れます

ピリ辛スープで牛ロースを
こちらはスープにトッピングのチョウテンラージャオを溶き入れていただきます。


おいしい。すごいおいしい。こちら何でしたっけ?

チョウテンラージャオです


チョウテンラージャオ。何が入ってるんですか?

ベースとしてチョウテン種のトウガラシが入って、あとは干しエビとかが入ってます

干しエビとかも入ってんだ

チョウテンラージャオの中には、トウガラシや干しエビなどが入っていて、辛さだけじゃなく旨味もたっぷり。
続いて薬膳スープでラム肉を

これって、もしかしてパクチー?

はい、パクチーが合うと思います


パクチーが大好きなんですよ。これ乗せていいですか

どうぞ

うれしいじゃないですか。ちょっと私も入れてもらおう


もうすごい、一気に東南アジア。なんかラム肉の癖も全然ないですね

うん、なんだろう。この薬膳スープで独特な味わいなのかなと思ったんですけど

おいしい食べやすい

薬膳スープの基本は鶏ガラ塩味スープ。そこに7種類の材料を入れ煮込む。このスープはどんな食材にも合いそう。
シメで中華麺を
こちらは鶏ガラ塩味スープで。


もう、うまいに決まっている。おいしい。最高だね

中華麺もいい
麺自体にも味がしっかりありますし、やっぱスープに麺があいますね


鶏ダシだもん

いろいろと海鮮入れてあったから、またそれからおダシが出てね
鶏ガラ塩味スープの中には、先ほど入れたエビやホタテの旨味も。前菜からデザートまで付いた充実の「火鍋」。こちらは2名様からのご提供、予約が必要となるのでお忘れなく。
そして20024年1月10日からは、「飲茶三昧 海老・蟹合戦」を開催。全20種類のエビとカニのスペシャル料理や点心も楽しめる。

○ディナー / 火鍋
[時間] 18時~21時30分
[料金] お一人様4,300円(注文は2名様より)
※料金は税・サービス料込みです。
▽要予約
Information

あわせて読みたい記事