グルメ,ステーキ・焼肉,地域,本島南部,糸満市
“幻”の伊江牛をお得に楽しむなら「伊江牛新社屋店」(糸満市)

伊江島の豊かな自然のなかで育てられた「幻の牛」とも呼ばれる希少価値の高いブランド牛、「伊江牛」。味わい深い赤身の肉と、香りがよくさっぱりした脂が特徴だそうです。
糸満市にある「伊江牛新社屋店」ではリーズナブルにおいしい伊江牛をいただけると聞いて、早速行ってきました!
目次
「伊江牛新社屋店」の店内

「伊江牛新社屋店」は建物の2階にあります。中に入るとカウンターのお1人席と4人がけのテーブル席があり、広々とした店内。
テーブルとテーブルの間にスペースがゆったりとあるので、ベビーカーや車椅子などでも余裕を持って利用できるようになっています。カウンターの席の前は一面大きな窓になっているので、明るく開放的です。
後ほどご紹介しますが、お店の奥にはさまざまな種類のお肉がならぶ冷蔵庫があり、精肉の購入ができます。
「離島フェア2023」で優秀賞を受賞

店内に堂々と飾られた賞状。私がお店にうかがった前の日、「伊江牛新社屋店」は離島フェア2023に参加して「優良特産品 優秀賞」を受賞したそうです。
残念ながら当日販売した「島らっきょうミートローフ」はイベントで完売していて、いただけませんでしたが、ミンチ肉の中に伊江島産のらっきょうを混ぜ込んだミートローフは想像するだけでもおいしさ間違いなし!
店舗で販売されるときにはぜひいただきたいです。
直営店だからできるリーズナブルなお値段

リーズナブルだとは聞いていましたが、流石にブランド牛、「ご褒美ランチ価格だろうな〜」と想像していました。
しかしメニューを見て値段に驚きました!
1000円以下でいただけるメニューもあり、日常でも利用しやすい価格です。
「伊江牛」は生産から加工・販売までを「農業生産法人株式会社 伊江牛」で一貫して行う完全オリジナルブランドのため、この安さが実現できているのだとか。
お得な値段でクオリティが高いお肉を食べられるため、まさにパンフレットに記載のあるとおり「地域の食卓を支える存在に」になっています。
「伊江牛新社屋店」1番人気のステーキ丼!
本日は店員さんにオススメしてもらい、「ステーキ丼(1020円・税込)」を注文しました。

お肉たっぷりで大満足のボリューム。さらにお肉をたくさん食べたい方は、プラス350円で50グラム追加できます。
お肉の種類は日によって変わるそうですが、本日のお肉はロース肉でした。タレと絡まってすごくおいしそうです。

ひとくち食べてみると、お肉の柔らかさに驚きです。
「柔らかいのでお子さんやお年寄りの方にもよく食べていただけるんですよ」とスタッフの赤嶺さん。楽々噛み切れるお肉は柔らかくも、しっかりとした肉肉しさで、大満足の味わいです。
種類豊富な「伊江牛新社屋店」の精肉販売。29日は肉の日セールで半額商品も!

店内奥の冷蔵庫にはさまざまなお肉がずらりとならびます。

1番人気は「伊江牛ハンバーグ(420円・税込)」。
実は、以前友人からプレゼントでいただきましたが、肉汁たっぷりのハンバーグは自宅で焼いてもとってもおいしくいただけました。

スタッフさんのオススメは「黒毛和牛ユッケ1P(1080円・税込)」。生肉の販売は特別な営業許可が必要なため、牛ユッケを購入できるお店は少ないそうです。「伊江牛新社屋店」ならではのオススメ商品なので、ぜひお試しください。


毎月29日は、一部精肉商品を店頭価格の半額で購入できます。
お得すぎる肉の日に冷凍のお肉をたくさん購入して冷凍庫にストックできると思うとうれしいですね!
肉を贈ろう!お歳暮やお年賀におすすめの贈答用ラッピング

贈答用にラッピングをお願いすると、300円でオリジナルラッピングが可能です。
熨斗をつけたらお歳暮やお年賀にもぴったり!店頭での「肉の日セール」は年末12月29日も開催予定だとか。
お肉の購入、贈答用ラッピングはホームページにあるオンラインショップからでも注文可能なので、年末年始の贈りものにぜひご活用ください!
おいしいお肉を食べたくなったら「伊江牛新社屋店」へ!

16時からはお店の1階の屋台でコロッケやサイコロステーキ、カルビ焼肉なども購入できます。夕飯のおかずにもぴったり!
ブランド牛「伊江牛」を定食やテイクアウトで楽しむもよし、精肉商品を持ち帰って日々の料理に活用するもよし、お世話になった方への贈りものにするもよし。さまざまなシーンで楽しめる「伊江牛新社屋店」。ぜひお試しください!
Information

- 伊江牛新社屋店
- 住所
- 901−0361
沖縄県糸満市糸満1573−2 - 電話番号
- 098−992−2929
- 営業時間
- 10時〜19時(L.O.18時30分)
- 定休日
- なし
- 駐車場
- あり
- クレジットカードの利用
- 可
- 電子マネーの利用
- 可
- HP・SNSのリンク
- HP
あわせて読みたい記事