エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テレビ,地域,本島南部,那覇市
おいしい魚が夢の競演!食べ応えある豪華ちらし寿司「ゆんたくDINING ひとつぼし」(那覇市)
アゲアゲめし、今回のテーマは「魚料理」。紹介するのは那覇市天久にある「ゆんたくDINING ひとつぼし」。オープンキッチンのおしゃれなお店で、奥にはお座敷もあるので、忘新年会に重宝しそう。

見た目も味も大満足「海鮮ばらちらし御膳」

うわ、きましたよ

豪華 !

ほんと豪華ですね

うれしい
【ランチ】海鮮ばらちらし御膳(1,980円・税込)
※日や季節によって魚や御膳の内容が変わります
今回の魚、本マグロ・サーモン・サメガレイ・ミーバイ・シマアジ・イクラ・トビコ

ランチの中から「海鮮ばらちらし御膳」。御膳というだけあって、小鉢、天ぷら、茶碗蒸しと豪華。
まずちらし寿司から

おしょうゆかけて?

お好みでおしょうゆをかけて食べてください

では、いただきます


うーん、「とようま」!うまい!

これは本当においしすぎますね


最高、おいしい。イクラのプチプチ感なんともいえない

いろんな具材が入ってるんで、それぞれの具材の味を口の中で楽しむことができる

食感もすごい


切り身を大きく切ってます

なるほどね
だから食べごたえがあるんだ

ばらちらしの内容は仕入れによって変わるけど、今回はシマアジ、本マグロ、サーモン、ミーバイ、イクラなど。器の中に酢飯を敷き詰め、そこにガリと大葉をのせる。

その上に大きめにカットした魚を並べていく。卵とキュウリをのせ、さらにトビッコとイクラをのせたら完成。食べる部分によって魚が変わるのでいろんなおいしさが楽しめ、さらにガリやキュウリ、イクラの食感も楽しめる。
イクラもおいしい

このイクラすごい食感も良くて、味もおいしかったんですけど

うちの特製の秘伝のタレで漬け込んでるからですね


え、漬け込むってこの秘伝のタレは?

企業秘密です

あははは(笑)
秘伝ですもんね

秘伝だからね


仕入れ先とかもこだわったりしますか?

そうですね、北海道の方から入れてるので
北海道から取り寄せたイクラを秘伝のタレに漬け込んでいるので、味がしっかりしみ込んでいる。これは酢飯とよく合う

ちょっとね、酢飯にも驚いたんですよ。ほんのりあったかくて、米粒一つ一つをしっかり感じられたんですけど

はいそうです。米粒一つ一つを感じてほしいのでシャリも温かくしてます

お米にこだわってたりもします?

そうですね、これも北海道の方から「ななつぼし」です


いいやつだ

わかる。何回か食べてますよね、私たちも
北海道産「ななつぼし」のごはんに特上のお酢を使い、さらに温かい酢飯で出す。酢飯自体がおいしいから、上に乗せた素材の味を引き立てている。
つづいてエビ天を


めちゃめちゃ甘い、エビが

おいしい

ありがとうございます


しっとりしてる天ぷらの中が

そとはちゃんとサクサクなんだけれども

揚げ方にこだわってます

揚げ方?

そうですね、温度とか粉の配合とかそういうのも


一つ一つが本当丁寧ですからね。これはご褒美ランチだ

たまりません
エビ天は、本土風の天ぷら。エビはプリプリで甘さと旨味が強い、これはペロリといける。充実の「海鮮ばらちらし御膳」。これは1食の価値あり。
さまざまな刺身を満喫「刺身大漁盛り」

大漁盛りでございます

大漁盛りだよほんとに。すごくないですか

ボリュームすごいよ
【夜】刺身大漁盛り(2,180円・税込)
(2~3人前)※日によって魚が変わります
今回の魚:シマアジ・本マグロ・本ししゃも・八角・真つぶ貝・甘えび

こちらは「刺身大漁盛り」、その名の通り刺身が盛りだくさん。日によって魚は変わるそうだけど、今回はこちら。その中からとても珍しい本シシャモの刺身を。
本シシャモの刺身

シシャモの刺身ってあんまり聞かない気がしますけど

今ちょうど時期なんですよ。2か月しかないんですけど、食べられる時期が

たった2か月?食べよ食べよ!

あははは(笑)
うまそう!


なんだろう。プリップリ。食感いいですね。

甘みつよいですね


初めて食べた。シシャモの刺身

私たちラッキーですね

ラッキー、うれしい

身は小さいけれど、旨味食感とも存在感はでかい。甘さがあって身は締まっている。生のシシャモがこれほどおいしいなんてびっくり。
続いては珍しい八角を

これまたコリコリしてる

これはコリコリですね。うん、うん、上品な感じがします


結構高級魚で出されてますね

お目にかかれないんですね、めったに

はいそうですね

八角は濃厚な脂が乗っていて、口に入れると甘みや旨みが広がっていく。コリコリとした食感もいい。めったにお目にかかれない高級魚の一つだから、出てきたらラッキー。お昼は「海鮮ばらちらし」でお腹を満たして、夜はお酒と一緒に「刺身の大漁盛り」で贅沢に魚づくしを。
Information

あわせて読みたい記事