コラム
公開日
ベランダに小さな幸せ

前回のコラムで自宅のベランダでひまわりを育て始めたとご報告したのですが…
ひまわりの種をまいて約3週間…
こ、これは…!?

初めて見たのでつぼみかどうか半信半疑だったのですが、ちゃんとつぼみがつきました!
ただ、これが開いたら本当にひまわりの花になるんだろうか?とまだ疑いつつも、小さなつぼみが日を追うごとに少しずつ開いていくと中から黄色い花びらがチラリと覗き始めてワクワク…

いよいよ開花のとき!
そして…
種をまいてから5週間ぐらいでかわいい小ぶりなお花が咲きました!!!

想定していたより背は高くならずお花も小さいものではありましたが、花が咲いた日は本当に嬉しかったです。

陽当たりによって成長速度が違うのか、なぜか毎日ひとつずつ順番に咲いていくのもまた愛らしく…ベランダが明るくなってハッピーです。
ただ、風が強い日に折れてしまったものもあって…悲しかったので次はひまわりが強く育つ方法を調べたいと思います。
それにしても、沖縄は本当にどんな季節でも花が育つんだなあと感動しました。
ひまわりがびっくりするほど早く咲いてくれたのでコラムが連続でひまわりの話題になってしまいました…!
次回のコラムではせっかくなので違う話題で、もう少しみなさんのお役に立つようなお話をお届けできたらと思います!
あわせて読みたい記事