エンタメ,グルメ,ステーキ・焼肉,テレビ,先島諸島,地域,沖縄料理,石垣市
ブランド牛「石垣牛」を味わい尽くす「担たん亭」(石垣市)
目次
アゲアゲめし、今回は「石垣島特集」。紹介するのは石垣市新川にある「坦たん亭」。昭和43年創業の老舗で、石垣牛のステーキや焼肉が楽しめる。

石垣牛のさまざまな部位を堪能「石垣牛3種盛り」

きました!

やっときた

見てこのサシ!
【夜】石垣牛3種盛り(7,590円・税込)
※仕入れによって内容が異なります。◎今回はミスジ・カイノミ・トモ三角

こちらは石垣牛の3種盛り、内容は仕入れによって変わるけど、今回はミスジ、カイノミ、トモ三角。どれも希少部位。
まずはカイノミから

カイノミはどういった特徴があります?

バラの中では赤みが強い部位ではあるんですけど、厚切りで食べても薄切りで食べてもおいしいです

赤みが強いお肉なのに、めっちゃサシはいってますよね

石垣牛の特徴のひとつになるので

煙が出てきたら裏返す。


お、ちょっと煙がでてきた?

返していただいて

めっちゃいいぐあいじゃない?これ
それを30秒ほど焼いたら食べごろ、こちらはタレをつけていただきます。


幸せです

ありがとうございます

すごい柔らかいし、もうなんね、このお肉の味


ね、味がお肉の味ですごく濃くて
脂身がすごく甘くて、さっぱりしてる

本当、サラッとした脂。すごいよ石垣牛すごい

ありがとうございます

石垣牛の特徴が、脂身が甘くてサラッとしていること。そして、赤身の旨味が強い。肉質は柔らかくて口の中でホロホロとほどけていく。
つづいてはトモ三角を
トモ三角は、太ももの中でも脂が乗っている部位。焼いている部分の色が変わったぐらいで裏返し、さらに30秒ほど焼いたら食べごろ。こちらはワサビとタレでいただきます。


おいしい

ありがとうございます

このワサビのつーんてくる感じもあるんだけど、やっぱりお肉のうまさが強いね

強い。かみ心地が良いお肉ですね

石垣牛の脂身の甘さと旨味はそのままで、こちらは適度な食感が。かむたびに肉汁がジュワジュワと口の中に。わさびも効いていて、ギュッと引き締まったおいしさ。これは何枚でもいけそう。
最後はミスジを

大きい。ミスジ大きい!

腕の中で一番脂が乗っているミスジは、大きくカットされている。両面それぞれ10秒ずつ焼いたら食べごろ。こちらは石垣の塩をかけていただきます。

あらまた

「とようま」です!


これ、「ゆりシャス」ね !


もうすごいこれ。お塩がやさしいから、甘さか本当強く出るね

粗めだから使用感強いのかなと思ったんですけど、まろやかです

そうですね

こちらは薄切りなので、さらっと口の中で溶けていく。石垣の塩は旨味もあるので、ミスジのおいしさを引き立てる。石垣牛のおいしさを満喫できる1品、これも1食の価値あり。
100%石垣牛の肉肉しい味「石垣牛粗挽きハンバーグ」

きました。石垣牛ですか?

はい、石垣牛100パー使用しております

100パー!贅沢!
石垣牛粗挽きハンバーグ(単品 180g)(2,310円・税込)

おすすめの食べ方とは

最初塩を

お塩をかける?

ハンバーグに?
あら珍しい

まず本来の味を

なるほど


なにこれ!お肉が肉肉しい

石垣牛の粗びきで、肉本来の肉肉しさを味わっていただこうということで

1回ミンチにして、また固めてって、もうなんかステーキに戻ってるみたい

ミンチは粗びきなので、しっかりとした肉肉しい食感が。味付けは塩コショウとシンプルだけど、いろんな部位が入っているので、旨味がたっぷり。
続いてはソースをかけて

おいしいぞ

ソースがすごく濃厚で、ちょっとした酸味があっておいしい

ありがとうございます


ハンバーグに合いますね

こちらのソースはですね、沖縄県民なら昔から知っている

あらま!

A1ソースを

A1ソースをベースにいろいろ加えて作ったソース。酸味を抑えていて、子どもから大人まで楽しめる。お肉の旨味も十二分に引き出してくれる。


ちなみにこの石垣牛って、どこから仕入れてるんですか?

卸の方も併設してますので、そちらから毎週金曜日に競りで

すごい!毎週金曜日

毎週金曜日

アゲアゲと競りをやってますね

あははは(笑)

ありがたいね

石垣牛を堪能できる「坦たん亭」、このほかにもいろいろメニューがあるから、ぜひお試しを。
Information

- 担たん亭
おいしい「石垣牛」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 907-0024 沖縄県石垣市新川2117-2
- 電話番号
- 0980-82-2190
- 営業時間
- 昼11時~14時(L.O.13時30分)
- 夜17時30分~21時(L.O.20時)
- 定休日
- 木曜日、日曜日、ほか不定休あり
- 駐車場
- あり
- カード
- 可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
- ホームページ
あわせて読みたい記事