エンタメ,グルメ,スイーツ,テレビ,先島諸島,地域,石垣市
洋菓子店が作るふわふわリコッタスフレパンケーキ「 BRIGHT SPARKS(ブライト スパークス)」(石垣市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「石垣島特集」。紹介するのは石垣市大川の「石垣市公設市場」内にある「BRIGHT SPARKS(ブライト スパークス)」。こちらはパンケーキやスイーツのお店。

優しい口どけ感におどろく「パンケーキ」
こちらでいただくのは、リコッタスフレというパンケーキ。
パンケーキ(1,000円・税込)
(生クリーム プレス100円)

石垣島産のリコッタチーズをたっぷり練り込んだ生地に、丁寧に泡立てたメレンゲを混ぜる。それを絞り出しながら鉄板で焼いていく。

ふたをして蒸し焼きにして、焼き色がついたら裏返す。両面合わせて20分ほど焼いたら完成。

本来のパンケーキは3段がさね。これだけでもおいしそうなのに、さらに上からこれまたおいしそうなソースを。ペカンナッツを乗せてパウダーシュガーをかけたら完成。試食用は食べやすいように、1段にしていただきました。

いただきます!

もうないもうない、もうない

溶けた

空気みたい


おいしい、軽い!
私ね、結構パンケーキ食べてきましたけど、この軽さはちょっとびっくりですね

あんまりないと思います

すごいこれ

こちらのそのパンケーキの方が元になるものっていうのは何から?


卵白、メレンゲですね

メレンゲ!

パンケーキの半分以上メレンゲにしました。だからプルプルしてるし、すぐ口の中で溶けてなくなるし、カロリーも普通のパンケーキの3分の1ぐらいしかないです

うわ、うれしい


じゃあ、ほとんどがメレンゲ

そうですほとんどがメレンゲです

パンケーキの半分以上はメレンゲでできているので、とにかく口当たりが軽い。ふわふわというか、シュワッと溶けていく感じ、そして甘さがちょうどいい。

このソースがね、クリーミーでおいしいんですけど、こちらのソースは何を使っていらっしゃるんですか?

こちらはですね、練乳とハチミツを使っています

好きなもの二つ組み合わさって

いるような(笑)

白いソースは、練乳にハチミツを混ぜたもの。パンケーキ自体は甘さを抑えているので、このソースがよく合う。3段重ねのパンケーキ、焼き上がりまで20分かかるけど、それだけの価値はある。
Information

あわせて読みたい記事