エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テイクアウト,テレビ,先島諸島,地域,石垣市
素材にこだわった自家製ソーセージ「石垣島ハム・ソーセージ 十五番地」(石垣市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「石垣島特集」。紹介するのは石垣市大川の「石垣市公設市場」内にある「石垣島ハム・ソーセージ 十五番地」。こちらでは石垣島生まれのハムやソーセージ、そしてホットドックを販売している。


こちらは何屋さんですか ?

石垣島の手作りソーセージを使ったホットドッグ屋さんです

ホットドック!


食べましょう

食べましょうよ。人気ナンバーワンってよ

ね、書いてるよね、これですよね

ボリュームたっぷり「島豚ソーセージ チーズドッグ」

すいません、じゃあこれください

すぐください

すぐくださいって(笑)

早い、すぐきた(笑)
島豚ソーセージ チーズドッグ(700円・税込)

こちらが一番人気の「島豚ソーセージ チーズドッグ」。鉄板でソーセージを焼きパンに挟む。その上に自家製ミートソースをたっぷりと。さらに2種類のチーズをのせたらトースターの中に。1分ほど待つとチーズがトローリ、これで完成。


これまたソーセージのパンチ力、もうね、かんだ瞬間肉汁ジュワーッて

何のお肉使ってるんですかこれ

はい。石垣島の「もろみ豚」と、あと県産の豚と一緒につくってます


うまいぞ

おいしいですね

何か味付けもされてます?

はい。石垣島のお塩と、あと西表島の黒糖と、あと島の香辛料

香辛料も


それを使って、僕が作ってます

手作りなんですか?

はい、ソーセージは僕が作ってます

ソーセージは自家製。「もろみ豚」と県産豚をミックスして、そこに黒糖と石垣島の塩、そして島トウガラシやピパーチなど、石垣島で採れた香辛料を使っている。肉汁と旨みがたっぷりで香りがいい。ホットドッグには最高のソーセージ。
ソースもおいしい

あとね、この上にかかってトマトソースみたいな

はい、ソースも自家製でこちらでつくっています


これベースはトマトソースですか?

そうですね、トマトピューレ、カットトマトに香味野菜とあと僕が作ったベーコン

ベーコンも入ってるんですか!

ミートソースの中には、店長のこだわりがいっぱい。ほどよい酸味と甘さがあって、ベーコンの香りが良いアクセントに。パンも厳選しているので、ソーセージのおいしさをしっかり受け止める。15番地には、ソーセージの他にもハムやスモークチキンもあるから、ぜひお試しを。

Information

- 石垣島ハム・ソーセージ 十五番地
- 住所
- 〒907-0022 沖縄県石垣市大川208 石垣市公設市場内
- 電話番号
- 090-1559-8686
- 営業時間
- 10時~17時
- 定休日
- 水曜日、第2、第4日曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事