コラム
公開日
バスケットボールワールドカップ取材!【平良匠のこんにちは】

8月25日から10日間の日程で開かれたFIBAバスケットボールワールドカップ2023沖縄グループステージ。
期間前は沖縄入りする選手のようすや、選手と沖縄の子どもたちとの交流、期間中は沖縄アリーナでの取材をしました。

続々と那覇空港に到着する各国の選手を見て、いよいよワールドカップが始まるのかとわくわく。
与那原町ではカーボベルデ代表の選手らと地元の子どもたちとの交流会が開かれました。カーボベルデ共和国はアフリカ大陸の西側に浮かぶ、人口およそ56万人の島国で、ワールドカップは初出場です。

沖縄アリーナでの取材では、県民をはじめ、観戦のために沖縄を訪れた県外、海外からの観客へのインタビューを通して、それぞれの熱い思いを聞くことができました。
場内での盛り上がりもすごく、世界で活躍するスーパースターを見られたこと、また試合直後の選手たちの声を直接聞くことができた経験は本当に貴重でした。

沖縄アリーナで繰り広げられた熱戦。48年ぶりに自力でのオリンピック出場を決めた日本代表。一人の県民として、ワールドカップで盛り上がる沖縄、日本、世界を感じることができ、うれしいというか、心を動かされたというか、高揚感というか…。ひとつの言葉では表せない気持ちです。
先輩方に支えられながら、入社一年目、貴重な経験ができました。
あわせて読みたい記事