レシピ,暮らし
公開日
「鶏ささみとサツマイモの甘辛煮」をらくらくクッキング
~高たんぱく低脂肪!の鶏ささみを美味しく食べるレシピを紹介!~
<豆知識>
・たんぱく質、ビタミンE、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸、カリウム、マグネシウムが豊富
・タンパク質の代謝に必要なビタミンB6が豊富なため、トレーニング後に食べたい食材の1つ
<選び方と保存方法>
・透明感があり肉の色がきれいなピンク色(ドリップが出ていない、白く濁っていない)
・水分を拭きとり、ラップでぴったりと包み、保存袋に入れてチルド室で保存
・冷凍保存する場合は、1つずつラップで包み、保存袋に入れ、重ならないよう平らに入れる
鶏ささみとサツマイモの甘辛煮

<材料(2人分)>
・鶏ささみ 2~3本
・サツマイモ 200g
☆酒 大さじ1
★砂糖 大さじ2
★酒 大さじ1
★しょうゆ 大さじ2
★みりん 大さじ2
★水 100ml
・片栗粉 大さじ1程度
・サラダ油 大さじ1
・小ネギ 適量
<作り方>
① 鶏ささみはスジを取り、一口大に切り、☆の酒をふる
② サツマイモは皮つきのまま2cm幅の輪切りや半月切りにして水に5~6分さらし、水を切って耐熱皿に移し、ラップをかけて、電子レンジで600W、3分加熱する
③ 鶏ささみをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶす
④ 熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏ささみを炒め、両面に焼き色が付いたら、サツマイモと★を加えて蓋をし、中火で汁気が少なるまで煮込む
※サツマイモが柔らかくなるように、加熱に注意
⑤ 器に盛り、ネギを散らせば、完成!
あわせて読みたい記事