エンタメ,グルメ,テレビ,地域,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
餃子とビールの最強タッグをタグり寄せ!「餃子屋 弐ノ弐」
目次
はいたい!まいどおおきに!
大食いインフルエンサーの吉田珠里です。

今回は餃子とビールの最強タッグをタグり寄せ!
那覇市国際通りからほど近い場所にある連日大盛況の『餃子屋弐ノ弐』さんに潜入!
2階の吹き抜けが最高に気持ち良い2号店の牧志店さんにお邪魔してまいりました。

太っ腹のハッピーアワー
オープンから18時30分までのハッピーアワーには、焼き餃子とビールがなんと半額でいくらでも楽しめるという太っ腹ぶり!
餃子ビール党にはたまらんホスピタリティ。

私の那覇飲み歩きは毎回このハッピーアワーで超ハッピーな気持ちに包まれるところから始まります。

オリジナルのラー油
本格派でボリューミー、高コスパ中華メニューの数々。
ぜひ皆さんには他とは一線を画す香り高いラー油をお試しいただきたい。

八角入りで、なんと自社工場で生産しているオリジナルとのこと。
初めての方を連れて行く時は毎回皆さんこのラー油に感動されます。
今回はゲストの鉄筋ビビンバ(りゅうへい・まさたけ)さんとともに、私のおすすめと大好物を数種類注文させていただきました。

吉田珠里チョイスのおすすめメニュー
まずはプリップリの香港エビマヨ(638円、税込)。こちらはソースが甘いタイプ。
彩りも綺麗で、本当に大好き!毎回注文します。

続いては四川麻婆豆腐(528円、税込)。こちらで出しているのは四川風で激辛ですが、辛味の中に旨味とコクがぎゅっと詰まったタイプ。
実は辛いものがあまり得意ではない私が唯一どうしても食べたくなってしまう激辛料理の一つ。

よだれ鶏(495円、税込)は、旨辛ソースのピリッとしっかり効いた山椒が舌を刺激し、ビールが進む。こりゃ、よだれものです。

そしてそして、パクチー好きさんに朗報!
なんとこちらでは、ほとんどのメニューがパクチー乗せ!
ありがたや〜。

今回のゲストさんは、フレッシュすぎるコンビ、鉄筋ビビンバ!

「ビビンバ」って、いや韓国料理やないか〜い!(笑) と思わずツッコミそうになりましたが、お笑いど素人関西人の私、ツッコミができないくらいにお二人のテンポの良い漫才に終始笑いっぱなしでした。

お酒も最近勉強中なようで(若い!若すぎる!!)、最高の中華おつまみを気に入ってくれたようです。お二人が餃子ビール党の一員になるのも時間の問題かも!?
愉快なお笑いコンビ鉄筋ビビンバと、ど素人関西人のコミカルな掛け合いもお酒片手にぜひご覧ください。
絶品餃子がたまらん弐ノ弐さん。どのメニューもコスパ最強でハズレなし。

スタッフさんもよく気がついてくれる丁寧で明るい接客が素敵な方ばかりで、居心地抜群のお店です。名物店長さんはとってもイケメンなので要チェック!
ぜひみんなも行ってみてね~☆
テイクアウトで「焼豚炒飯」

吉田珠里と鉄筋ビビンバのおいしそうな取材を見守るゆっきーと恵海へは、こちらのお店のテイクアウトメニューの中から撮影スタッフが焼豚チャーハンをお届け。

恵海も、「香りがいい」「卵とお肉が絡みあってて美味しい」と納得。

ゆっきーはプライベートでよく利用しているそうで、「このチャーハンの上に麻婆豆腐を乗せてギョーザと食べるのが最強のコラボ!」と大絶賛でした。
テイクアウトでおうちでも楽しめることができるのでみなさんも試してみては?
Information

見逃し配信
あわせて読みたい記事