エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テレビ,地域,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
居酒屋の本気!絶品ハンバーグ「肉創作居酒屋 しか枡屋」
アゲアゲめし。今回のテーマはハンバーグ。やってきたのは、那覇市久茂地にある肉創作居酒屋しか枡屋。カウンターとテーブルに、お座敷がある居酒屋らしい店内。だけど居酒屋とは思えないこだわりの料理がそろっている。ハンバーグもその1つ。

目玉焼きのせ牛チーズバーグ 特製デミグラスソース仕立て

こちらは牛バーグです

ということは?

牛肉100%のハンバーグです
目玉焼きのせ牛チーズバーグの特製デミグラスソース仕立て(880円・税込)。居酒屋メニューとは思えない手の込んだ料理。

お酒をかけて蒸し焼きにしたら、チーズをのせてオーブンで5分。ハンバーグが焼きあがったら、デミグラスソースをたっぷりかけて、目玉焼きをのせれば完成。

あふれ出す肉汁がたまらない!
さあ、豪快にナイフを入れてみよう。

卵の黄身を出していきますよ!

見てよこれ!はっきさみよ~(あれまあ)

これがしか枡屋のハンバーグの厚さ。肉汁もすごい。デミグラスソースをからめると、さらによくなる。

肉本来の味がガツンと直撃

やっぱり牛肉100%なだけある!ソースに負けてない!

ホントだ!すぐにお肉の味がくる!


お肉は味付けをしているんですか?

お肉の下味として7種類のスパイスを入れています

粗びきなので、お肉の食感がちゃんとあるのもうれしい。

そして、やっぱりデミグラスソースが味の決め手に。

デミグラスソースはお酒にも合うようにつくっています

へ~!こちらでつくっているんですね

つくりかたは秘密だけど、お酒にも合うしっかりとした味付けになっている。

味付けしっかり!となれば当然ごはんともよく合う

ライスはないんですか?

ライスは別でご注文していただく形です

ひとりじめしたくなる牛チーズバーグ。お酒のお供でもライスにもよく合う。

居酒屋で牛汁?果たしてその味は
さあ続いては、しか枡屋のおすすめを。

こちらは牛汁です

ニラもたっぷりで牛肉もいっぱい入ってる!
しか枡屋の牛汁(880円・税込)。中身はお肉のみでニラをのせただけのシンプルな牛汁。


牛バーグからの牛汁はすごいね!

あはは(笑) 洋食からの沖縄みたいな

居酒屋ならではですね

手間を惜しまず作った濃厚なスープ
まずは、スープから。

おいしい~!ダシはなんですか?

ほぼ牛のダシであとはペースト状にした4種類の野菜です

スープのダシは牛と野菜。野菜はペースト状にして入れているので形がなく、甘みと旨味だけが残っている。

お肉はいろんな部位を使っているので、ダシに深みが出ている。味が濃いからスープだけでもお酒がすすみそう。

じっくりやわらかく煮込んだ肉
さあ続いてはお肉を。

うん!赤身らしく少し歯ごたえを感じました

ホント?僕はとろーんってなくなったよ!


お肉は8時間くらい煮込んでいます

8時間も煮込まれたらそりゃ旨味がギュ~(牛)っと入った牛汁になるね

ん?いまなんかいいました?

あはは(笑)

8時間煮込んでいるのでお肉はやわらかい。部位によって味と食感が変わるのも楽しい。

Information

あわせて読みたい記事