エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,沖縄そば,那覇市
どこか懐かしくやさしい味わい「八重山そば ジュネ」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはそば。やってきたのは、那覇市前島にある八重山そばのジュネ。広い店内には、テーブル、お座敷、カウンターがあり、1人でも家族連れでも楽しめる。

これぞまさに王道の八重山そば
お店のおすすめは、やっぱりこれ。

八重山そばです

見た目はすごいシンプルなんですけど香りがいいですね
こちらが丸い麺が特徴の八重山そば(並サイズ、550円・税込)。

黄金色に輝く透きとおったスープ
まずは、スープからいってみよう。

深い味わいですね!

体にしみていくね~!やっぱりうちなーんちゅやっさー(沖縄県民だね)

ダシには豚骨と鶏ガラとカツオを使っています

豚骨と鶏ガラでダシをとり、最後にカツオダシを合わせて、旨味たっぷりのスープに仕上げる。後味がさっぱりとしているので、最後まで飲みほせる。

八重山そば特有!のどごしのいい細い丸麺
続いては麺を。

ツルツルと入っていきますね!

丸麺なので口あたりがいいと思います


のどごし最高です!

お店では沖縄本島に合わせて麺を少しかたくしています

へ~!本来はもっとやわらかいんですね!

麺が丸くてツルツルとのどをとおっていくのが八重山そばの特徴。製麺所にちょっとかためにつくってもらっているので、コシもしっかりとある。

シンプルながらもていねいに味付けされた豚肉
さあ続いては、豚肉を。

すこし甘めですごくおいしいですね!

ありがとうございます

噛めば噛むほどジュワ~っと味が出てくる!

味付けは砂糖と醤油のみとシンプル。豚肉とカマボコは短冊切りにしてあるので、麺と一緒に食べやすい。シンプルだけど深い味わいの八重山そば。

そして、八重山特産の島コショウのピパーチをかけると風味が増して、さらにおいしくなる。

アーサのトッピングで満足感アップ!三枚肉そば
さあ、続いてのおすすめは?

こちらは三枚肉そばアーサトッピングのじゅーしぃセットになります

アーサはトッピングの量じゃないですよね?

完全にアーサそばですよね

あはは(笑)
アーサ(ヒトエグサという海藻)がたっぷり入った三枚肉そば(並サイズ、650円・税込)のじゅーしぃセット。

アーサの香り立つ絶品スープ
まずはスープからいただきます。

磯の香りが最高にいい!

乾燥のアーサを使っているんですか?

冷凍アーサで八重山の黒島という島から直送で取り寄せています
磯の香りとノリの旨味が生きている。そばダシもアーサが入るだけでガラリと変わる。

三枚肉は、砂糖と醤油にショウガを入れて煮込んでいる。やわらかく脂身も甘い。

そして、こちらのそばにはジュネ自家製の島一味がおすすめ。

セットが断然おトク!じゅーしぃ
さあ最後に沖縄の炊き込みごはん、じゅーしぃにぎりを。

あ~何個でもいける!

あっさりしてるのかと思いきやしっかり味がある!

こちらはそばダシで炊いています

そばダシなんですね!


じゅーしぃセットはおいくらですか?

単品だと100円ですがそばとセットだと50円です

絶対セットにしたほうがいい!

具材はニンジンとシイタケ。とてもシンプルだけど、そばダシで炊いてあるので旨味がたっぷり。

Information

- 八重山そば ジュネ
おいしい八重山そばごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-9-21
- 電話番号
- 098-868-5869
- 営業時間
- 11時30分~18時※売り切れ次第終了
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事