コラム,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
石垣生まれの「ウマー!」な「ウシ!」(いやどっち!?)「石垣島美崎牛 那覇店(那覇市のうれんプラザ2階)」~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう!」~
さて本日紹介するのは、那覇市のうれんプラザ2階に新しくオープンした美崎牛のお店!
今回はお笑い事務所FEC社長、智二さんから声がけいただだき、プレオープンにお邪魔することに!
ということで、のうれんプラザに到着〜!

到着〜、はまぁ良いのですが、目の前の通りをご覧くださいませ。

記憶に新しい、沖縄に1週間ほど座ったあの台風6号がちょうど過ぎ去るタイミングでのプレオープン。
まだまだ風バーバーしていました。(そうそう、風バーバー、って、台風のあの風の雰囲気をめっちゃ伝える言葉よねー)
そんな風バーバーのなか、エスカレーターに向かう扉が開かず、建物内のエレベーターで2階にある店舗に。
ですが、プレオープン予定40分前に到着しちゃって、まだオープン準備の真っ最中でした。


オーナー美崎さんに挨拶だけども、とお店のなかをのぞいてみると美崎さんは不在。と奥から「あい!!キャンさん!来るの早すぎでしょ!」と暑苦しく話しかける人が。
この人でした。

きいやま商店のリョーサ。私の飲み友達でもあります。
「いまからリハーサルするんだから、早く出て行って! リハは見るな! 早く! 出ていけー!」
と追い払われました。
ミュージシャンって、リハーサルを見られるのがホントに恥ずかしいんですね。
と言うことで、一度建物の外へ。別のお店でビールで喉を潤して時間を潰してから再度お店へ。すると、招待客で席も結構埋まり、スタッフがテーブルに案内してくれました。


そうなんです、今回は沖縄テレビのスタッフも一緒にご招待いただきました。
こちらの3人はワタクシが15年以上担当する生番組「ひーぷー☆ホップ」の制作スタッフ。私が来るのを待って(というか早く着きすぎたんだけどね)、お肉も焼かずに待っていてくれました。
ということで、さっそく乾杯!


ワタクシは別のお店でビールをいただいていたので、ここでは一杯目からハイボールをいただきました。
そしてキムチとナムル盛り合わせがめちゃくちゃ美味すぎて、どうしよう。
キムチが美味い店は、確実にお肉も美味い。肉を焼かずとも、食べなくともわかります!
ということで、タンやらカルビやらハラミやら、いろんなお肉をジュウジュウといっちゃいます。



こちらのお肉、食べてみたらわかりますがどの部位も脂がしつくこくなくて、どんどんいけちゃいますね!
この美崎牛は、オーナーである美崎さんのお兄さんが牛を育て、その牛のおいしいお肉を美崎さんが広めるために店舗展開をしたり、宣伝活動を行っている、という兄弟の「お肉愛」が詰まっているんです。
そしてホルモンやミノも美味い。お肉屋さん直送のホルモンはやはり新鮮さが数段違います。この味噌タレも甘辛くて最高、絶妙でございました。


お肉をいただきながら沖縄テレビスタッフらと番組やテレビ制作についてやいのやいのおしゃべりしていると、噂のオーナー、美崎さんが登場。
「キャンさん今日はご来店ありがとうございました! 差し入れ持ってきました!」
とテーブルに並んだのが、なぜかたい焼き。


たい焼きもメニューにあるんですか?と聞くと
「いやぁ、実はお店の向かいにたい焼き屋さんがあるんですが、今日うちがプレオープンで騒がしくしてしまうと迷惑かけてしまうので、お店に並んでいるたい焼き、全て買い取りました! そうすれば迷惑にならないかと思って!」
と笑顔の美崎さん。 優しさと気配りが豪快すぎるぜ!
ということでせっかくなので、焼肉の合間にたい焼きを1口。

おー、たい焼きのあんこの甘味が箸休めとしてはめちゃめちゃアリかも。
他、カスタードクリームのたい焼きなどもございました。
よかったら皆さんも試してみてください。焼肉の合間の、たい焼き。
ここで、きいやま商店リョーサと美崎さんの生演奏ライブがスタート。
実はこの2人、石垣島時代からの同級生で、今でも一緒にラジオ番組を持つほどの間柄なんです。

と、演奏終わりに飛び入りしてきたのが、人気ラジオパーソナリティーの漢那邦洋くん。

漢那くんはMr.Childrenが好きすぎて、そのコピーバンドを持つほど。そしてその歌声もめっちゃセクシー! みなさん、ミスチル案件や歌案件、そしてラジオ案件あったら、ぜひ漢那くんにご依頼をどうぞ!
そしてライブの間に、我がテーブルはお肉を追加でおかわり。
…なのはいいですが、ここである事実が。
沖縄テレビのスタッフ、肉を焼くのはいいですが、めっちゃ火柱立ってます。
番組作りは上手いのですが、肉の焼くのはイマイチなようですな。

お肉とたい焼きでお腹もふくれたワタクシ。
席を立ってお店を出て、建物奥にあるおトイレへ。
すると、その道すがら、YouTubeか何かの撮影をしているお方が。

リョーサーが衣装に着替えて、一生懸命撮影中。
ワタクシの存在に気づくと、
「ちょっとキャンさん! 撮影してるから! 撮影は見るな! あっちいって!」
と追い払われました。
ミュージシャンはYouTube撮影を見られるのも、恥ずかしいようです。


ということで、今回は「石垣島 美崎牛 那覇店」のプレオープンにお邪魔しました。たくさんの方がいらっしゃっていて、招待客の期待と、美崎牛がとても愛されているのが伝わりました。
現在は正式オープンしていて、ランチ営業もやっておりますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

Information

- 石垣島美崎牛 那覇店
- 住所
- 沖縄県那覇市樋川2丁目3−1 のうれんプラザ 2階
- 電話番号
- 098-996-5929
- 営業時間
- ランチ11:00〜16:00 ディナー16:00〜22:00 (L.o21:00) 日曜営業
- 定休日
- 水曜
- 駐車場
- あり(※のうれんプラザ駐車場)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL
あわせて読みたい記事