アジア・エスニック,エンタメ,グルメ,テレビ,北中城村,地域,本島中部
本場の調味料と自家製ハーブが味の決め手「 Asian Food Fuuten(アジアン フード フーテン)」(北中城村)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「タイ料理」。紹介するのは北中城村字島袋にある「Asian Food Fuuten (アジアン フード フーテン)」。外国人住宅を改装した店内は落ち着いた雰囲気で、この中で素材にこだわったおいしいタイ料理が楽しめる。

やんばる若鶏の旨味満喫「カオマンガイ」

「カオマンガイ」!
大好きです

そうなんですね!
いい香りー

タイを代表する料理の一つですね

その通りです
【ランチ】カオマンガイ(1,320円・税込)
(ランチタイムはミニサラダとスープ付き、今回は2辛)

こちらは「カオマンガイ」。茹でた鶏肉を食べやすい大きさに切り、それをタイ米の上に乗せる。キュウリやトマト、パクチーを添えたら完成。
おすすめの食べ方は?

そのままお肉の上にタレをザーッとかけて召し上がってください

わかりました。じゃあかけて

こちらのタレは辛さが4段階あるけど、今回は2辛で。

柔らかい!
びっくりしました

うまい!

なんでこんなに柔らかいんですか?


うちはすべて沖縄県産のお肉を使っているんですけど、やんばる若鶏をゆっくり茹でて柔らかさを出しております

鶏自体に何か味付けもしてるんですか?下味とか

いえ、お湯から茹でてるだけですね

それだけですか?
でもすごい旨味がしっかり

鶏肉はやんばる若鶏。沸騰させずに低温でじっくり煮込むのでとても柔らかい。旨味もしっかり残っている。鶏肉なのでさっぱりとした味わいだけど、このタレがおいしさを引き出している。


こちらのタレはショウガ、ニンニク、それにライムのジュースですね。それと鶏のダシ、あとタイの調味料を複数使って旨味を出してます

おダシまで!

すごい!タイの調味料っていうのがまたやっぱりみそですね

はい。実はその「みそ」という言葉なんですけど、実際タイのおみそを使ってます


ちょっと変わったおみそなんですか?やっぱり

そうです
このタレの中にはいろんな素材がぎっしり。旨味、コク、酸味、甘味、辛味があって、これがやんばる若鶏とよく合う。
タイ米と一緒に

あー、うまい!

タイ米おいしい!
これタイ米にもなんか味ついてるんですか?


はい。自家製のニンニク油でまず生米を炒めて、で鶏のおダシとショウガ、それと庭で育てているハーブで炊いています


おダシって、この鶏を茹でた時のものなんですか?

そうです、はい

わー、まんべんなく使ってますね

こちらでは庭でハーブも栽培していて、それを入れているから香りもいい。鶏肉と一緒に食べるとあっという間に完食しそう。
この味はあの味?!「パットムヤム」

こちらは「パットムヤム」といううちのオリジナルのメニューです

おー!オリジナル!

「パットムヤム」
はじめて聞いた
【ランチ】パットムヤム(1,430円・税込)
(ランチタイムはミニサラダとスープ付き、細米麺か小麦麺を選べます。今回は細米麺1辛)

こちらは「パットムヤム」。麺を使った料理で、細米麺か小麦粉麺が選べる。今回は細米麺で。

おー!麺もちもちですね。細麵だけどしっかり

ほんと。いい味だわ、おいしい


これ、味わったことある味じゃない?

たしかに。あのアレに似てます

アレだよね


はい、アレです

あははは(笑)
ちゃんと言ってください。なんですか?

「トムヤムクン」です

これはトムヤムクン風味の焼きそば。フライパンでネギやショウガ、ニンニク、トウガラシなどを加えて炒め、豚肉、タマネギ、シメジを入れたらスープを加える。そこにトムヤムクンのタレとココナッツミルク、そしてエビを加えてしばらく煮込む。

麺を入れたら最後にモヤシとニラを入れてざっと火を通したら完成!
食欲をそそるエビの香り

もう香りもめっちゃ良くって、エビの風味もしっかりしてるんです


この「パットムヤム」は、エビの旨味を楽しんでいただきたくて、初めにエビとエビの殻を油で炒めて、エビの旨みと香りが凝縮された油を作ります。その油でこの焼きそばを作ってるのが味の決め手ですね

エビの香りを楽しむ焼きそば。これはエビ好きにはたまらない!だけどほかにもいい香りが。

なんか、かんきつ系の香りがするんですけど、これは何が入ってるんですか?

はい、焼きそばの上の方に緑がパラパラってかかってますよね、こちらがうちの庭で育てているコブミカンの葉っぱです


自家製なんですか?

自家製です
料理を作る前にすぐ採ってきて、フレッシュな状態で楽しんでいただくために。摘みたてです

すごい!
だから爽やかなんだ、ずっと

タイ料理に欠かせないコブミカン。かんきつ系の爽やかな香りで食欲をそそるし、後味をさっぱりとしてくれる。これも食べだしたらお箸が止まらない。おしゃれな外国人住宅でおいしいタイ料理が楽しめる「 Asian Food Fuuten 」。ほかにもいろいろな料理があるからぜひお試しを。
Information

あわせて読みたい記事