イベント,エンタメ,地域,本島南部,那覇市
インスタフォロワー375万人超!田中 達也「MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)」沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)開催直前レポ

2023年7月12日(水)AM9時より、Instagramにて375万人を超えるフォロアーに指示されている「田中 達也」さんの『MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)田中達也 見立ての世界』が沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)開催される。
世界で200万人が来場し国内だけではなく海外でも評判の「MINIATURE LIFE展」がパワーアップして沖縄に再上陸だ。「田中 達也」さんは、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てた作品をWEBやSNSで発信し話題を集めているミニチュア写真家であり見立て作家となる。
2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックや2020年ドバイ国際博覧会、日本館展示クリエーターとして参画するなどと活躍の場を広げ、現在もInstagramでは作品を毎日紹介している。
『MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)』では立体作品、写真作品など新作を含めた170点もの作品が一堂に沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)に集結し、その数々の作品の中には「沖縄限定の作品」も展示される。
ジオラマ用人形と身近な日用品を斬新なアイデアで組み合わせ、別の物に見立てて作り出したユーモアたっぷりの世界感を体験できる本展では、全作品写真撮影ができることや、ミニチュアの世界感に自身が入り込んで撮影できるフォトスポットも用意されているのも魅力だ。
今回OKITIVEでは、『MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)』開催直前の模様を取材してきた。
「MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)」開催直前の作業風景

寸分のくるいも無いように、綿密に作品の展示準備を進めるスタッフの方々からも「MINIATURE LIFE展」の評判の良さを感じ取れる。

準備段階ですでに、「この作品はどのように完成していくのだろう!?」とワクワク感というか好奇心がくすぶられる作品のパーツが並べてある。トイレの蓋にはジオラマ用人形が?その周りには細かい砂利?のようなパーツが準備されている。


この機械はいったいなに?と思うところだが、『MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)』の大きな見どころでもある。「おスシティー」の動力部分となる。

大量に積み重なり置いてあるお皿。これが何に「見立て」られるかは察しの良い方はお気づきだろう。
夏の陽ざしが強いなか、沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)にて開催される『MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)田中達也 見立ての世界』にて涼をとってはいかがだろうか?
Information
- 「MINIATURE LIFE展2(ミニチュアライフ展2)」沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
- 期間
- 2023年7月12日(水)~9月3日(日)
- 会場
- 沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1・2
- 開館時間
- 9:00 ~18:00
(金・土曜日は9:00 ~20:00) - 休館日
- 毎週月曜日
7月18日(火)
※但し、7月17日(月)は開館 - 電話番号
- 098-941-8200
- 住所
- 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
- URL・SNS
- OTV HP
あわせて読みたい記事