エンタメ,グルメ,タコス・タコライス,テイクアウト,テレビ,中城村,地域,本島中部
味も見ためもこだわり満載のタコス「TACOS MONSTER(タコス モンスター)」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。紹介するのは、中城村にあるタコスとタコライスのテイクアウト専門店、TACOS MONSTER(タコス モンスター)。ちょっと変わったタコスがあるんだって。

カラフルでヘルシーな4色タコス
こちらが、TACOS MONSTER(タコス モンスター)イチオシの4色タコス(4ピース、704円・税込)。


これ、どうやって色をつけているんだろうね

普通のタコスのほかに、黒色は竹の炭、緑色はホウレン草、赤色がパプリカなんです

おもしろい!

そこにタコミートとチーズ、それにレタスをのせたら完成。サルサソースをかけて食べる。

辛くないから食べやすい!味にこだわったスパイス

タコミートにまぜているスパイスは、お店で調合しているそうなんです

めっちゃおいしい!

幅広い年齢層に食べてもらえるように、工夫をしているそうです
独自に調合されたスパイスを使ったタコミート。辛さよりも味を重視しているから、子どもでも食べやすい。レタスとの相性もバッチリ。


このタコスの皮はシェルっていうんだね

そうなんですよ。こちらではシェルに県産の黒糖蜜をまぜているんです!

お肉の甘みかと思ったけど、このシェルだったんだ!


テイクアウト専門店なので、冷めてもおいしいソフトシェルにしているそうです

すばらしいね!
黒蜜が入ったシェルは、ほんのりと甘みがあってタコミートとよく合う。チーズも3種類使っているから、香りとコクも楽しめる。

食感にこだわったサルサソース

サルサソースも野菜の食感があって、最高だね

味付けも辛みをおさえて、さっぱりと仕上げているそうです

いいね!大人から子どもまで大好きな味だよね!

さっぱりとした後味のサルサソース。大きめに切られた玉ネギとピーマンの食感もいい。

色鮮やかでヘルシー!いろいろな味が楽しめる
続いては、嘉数さんがホウレン草、大川さんが竹炭を。

ホウレン草の味がします!(笑)

ホントに?


僕は炭を食べたことがないからわからない(笑)

たしかに!(笑)

見た目とおいしさの両方が楽しめるTACOS MONSTER(タコス モンスター)の4色タコス。写真映えもする。
タコライスの斜め上をいく!タコチキ野菜

続いては、タコライスの上にチキンカツがのったタコチキ野菜です

最高です(笑)

これはうれしいやつですね
ジャンクとヘルシーをあわせ持ったガッツリ系のタコチキ野菜(875円・税込)。

ビックリするほどやわらかい!チキンカツ
まずはチキンカツからいってみよう!

想像以上にやわらかい!

びっくり!ちょっと驚きです


お店の人は、「普通のチキンカツです」っていってたんですけど

ホントに?絶対、チキンだけにキチンとしているよ~(笑)

あはは(笑)
揚げ方が上手だからこそ、普通のチキンカツもふわふわとやわらかく、衣はサクサクなんだね。

全体のおいしさを引き立てるソース

ソースはトマトベースで、7時間以上煮込んでレモン果汁をくわえてさっぱりと仕上げているそうです

チキンカツに合うね!

じっくりと煮詰めるから、旨味も凝縮されてコク深い味わいに。

濃いめのタコミートが食欲をそそる!タコライス
さあ今度はタコライスと一緒にいってみよう。

これはおいしい!

チキンカツとタコライスが口のなかできれいにまとまる!

チキンカツがやわらかいので、タコライスとのまとまり感が半端ない。タコミートはちょっと濃い目の味付けだから、ごはんとの相性もバッチリ。

Information

あわせて読みたい記事