エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,嘉手納町,地域,本島中部,焼鳥・串料理
味もコスパも規格外!肉厚ジューシー「しにやす焼き鳥 嘉手納店」
目次
アゲアゲめし、今回のテーマはテイクアウト。紹介するのはやきとり。
ステーキでおなじみの、しにやすグループがおいしいやきとりも販売している。メニューも豊富で、とにかく安い。今回は嘉手納店からテイクアウト。

定番の塩やきとり
まずは定番のやきとりの塩(1パック、380円・税込)を。

肉厚で旨味たっぷりのお肉!

おおきくない?

そうなんです、普通のやきとりよりも肉厚!では、さっそくいただきます!


めちゃめちゃやわらかい! なんでこんなにやわらかいの?

肉の旨味を閉じこめるように、強火でガッと焼いているそうです

すごいね!

なので、外はこんがり、中はふわっと、仕上がるそうです

鶏肉はもも肉を使い、すべてが大きめにカットしてある。それを炭火で一気に焼きあげ、肉汁を閉じこめてふわふわの食感に。

絶妙な塩のバランスが旨味を引きだす

このお塩も特別なの?

これはあら塩を使っていて、旨味が最大限に出るように工夫しているそうです

上手だね!


この塩加減が、鶏肉の旨味をしっかり出しています

まさしく良い塩梅(あんばい)なんだね

そうですね!めちゃめちゃおいしい

旨味たっぷりのあら塩を絶妙なバランスで加減することで、鶏肉のおいしさを十二分に引き出してくれる。

肉厚なお肉はアレンジ料理でも大活躍
そしてこのやきとり、主婦の方々にも大人気。その秘密は?

このやきとりを買って、カレーや親子丼にアレンジをしているそうです

すばらしい!いいアイデア!
このボリュームとおいしさだったら、いろんな料理に使えそう。みなさんも試してみては?

にんにく醬油やきとり
さあ続いては、やきとりのにんにく醬油(1パック、380円・税込)を。

にんにく醬油に漬けこんだ鶏肉を焼くと、香ばしい匂いが辺りに広がる。仕上げに、もう一度にんにく醬油にくぐらせたら完成。

じゅわっと染み出るにんにく醤油が口の中をかけ巡る!

お肉がしっかりしてるから、口いっぱいに旨味が広がります

ばんみかしてくるね(ガツンとくるね)

ばんみかしてくる感じが最高ですね(笑)


これは本当においしい!

食べごたえあるな!

子どもでも大好きな味

このタレは、にんにくと醤油の他に酒、みりんを使用していて、お子様でも食べやすい味に仕上げているそうです

肉の中までしっかり味がついているね

仕込みからにんにく醤油に漬けこんで、下味をしっかりつけているそうです

なるほど!
中までしっかり味がしみこんでいて、これはお酒にも合いそう。

ハツ
続いては、ハツ(1パック、380円・税込)を。

おおきい!

ハツもホント肉厚ですね!これはうれしい

いいね~!

“コリコリ”“プリプリ” はじける食感がたまらない!

では、いただきましょう!

コリコリだけど、やわらかいところもしっかりあるね

これまた食感が良い!

おいしい!


このハツの旨味がたまらなく好きなんです

このやわらかさの秘密は、なにかあるのかな?

このやわらかさを出すために、弱火でじっくり火をとおしているそうです

ゆっくりと熱が入っていくんだ
ていねいに下ごしらえしたハツは、弱火でじっくりと火をとおしているのでやわらかい。味付けは塩コショウで、口に入れると肉汁がじゅわっと広がる。これもお酒がすすみそう。

Information

あわせて読みたい記事