アジア・エスニック,エンタメ,グルメ,タコス・タコライス,テレビ,地域,本島南部,那覇市
自家製ツナタコスが絶品!海鮮メキシコ料理屋「 FAB MART (ファブ マート) 」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「タコス」。紹介するのは那覇市安里栄町のなかにある「FAB MART (ファブ マート)」。店内は小さなカウンターにドラム缶テーブルと、立ち飲みもできるおしゃれなお店で、海鮮を使ったメキシコ料理が楽しめる。

自家製ツナが絶品!「島まぐろの自家製ツナとチーズのタコス」

「島まぐろの自家製ツナとチーズのタコス」です

いいねー!
ウミタコス 島まぐろの自家製ツナとチーズ(1P 300円 ・税込)
(サルサソースは赤サルサ・青サルサから選べます。)


ツナ!通なタコス(ツーナタコス)ですね

すぐ出すー!(笑)

こちらは「ウミタコス 島まぐろの自家製ツナとチーズ」。まずはトルティーヤを鉄板で焼く。焼けたら豆をベースにしたペーストをぬり、レタス、レッドキャベツ、チーズ、ツナをのせる。最後にツナソースをかけパクチーをのせたら完成。

さあ、お味は?

うまいね!

おいしーい!“ゆりシャス”!

でた!


ツナは自家製って先ほどいってましたよね?

ツナを作るんですか?

マグロを1本どりして、香辛料などでマリネして低温調理で作っています


すごい。俺なんかすぐパカ!だからね

缶詰でしょ?みんなだいたいそうですよね
ツナは自家製で柔らかくふっくら仕上がっていて、ツナ自体にも味がある。そして最後にかけたツナソースが味を引き立てている。


上にのっている白いソースは、自家製のツナソースです。クリームが主なベースで、玉ネギなどを入れてミキサーにかけてます


ちょっと酸味がありますけど、この酸味はなんですか?

1回酢漬けしたレッドキャベツです

レッドキャベツが入ってるんだ。おしゃれ!

なるほどね。オシャンだね

ツナ、生クリーム、玉ネギなどをミキサーにかけ、口あたりよく仕上げたツナソース。まろやかな味わいでほのかな甘さもあって、ツナや酸味の効いたレッドキャベツとよくあう。
トルティーヤもおいしい

しっとり系ですね

トルティーヤも自家製です。コーンの粉を練ってプレスしてます

コーンから!すごい
トウモロコシの粉を使ったコーントルティーヤはしっとりとした食感。全体をやさしく包んで口に運んでくれる。

ライムを絞ってサルサソースをかけて

さわやか!でも辛ーい!このソースすごい!

あとからくるね。こまかいピリピリ感が

細かーくくるね

細かーくくる


この辛さのもとは島唐辛子です

だから親しみがあるんだ!

サルサソースにはグリルした野菜を使っていて、旨味もたっぷり。島唐辛子のパンチがある辛さも、食欲をそそる。
とっても辛いけど旨味アップの自家製ソース

これはドリンクですか?


島唐辛子と島ニンジンを使ってる、自家製のとっても辛いソースです

だから僕のところにだけあるんですね(笑)

こちらは島唐辛子とにんじんを使ったにんじんしりしりならぬ、にんじんヒリヒリ。ちょっと辛いらしいけどお味は?

大丈夫。おいしい

本当ですか?

さらに味がしまる。いけるよ!

いいです、もう十分おいしいんで(笑)
大川さんは大丈夫といっていますが、かけすぎるととても辛いのでご注意を。だけどさっぱり感がさらに増すのでおいしさアップ。

具材がたっぷり「今日の島魚のバター焼きブリトー」

「今日の島魚のバター焼きブリトー」です
ブリトー 今日の島魚バター焼き(780円 ・税込)
(サルサソースは赤サルサ・青サルサから選べます。)

ブリトーに魚のバター焼きを入れちゃいました。どんな味なのか全く想像できません。

おいしーい!

うまーい!


お魚の旨味がガツンときましたね

素晴らしい!バターの風味もいい感じで

お魚がすごくふわっとしてておいしい

ありがとうございます


今日のお魚はなんですか?

ガーラです

ガーラは短冊切りにして、小麦粉をまぶして油で揚げる。半分ぐらい火が通ったらニンニクバターに入れて、しょうゆを少したらして揚げ煮状態に。大きめのトルティーヤにターメリックライス、チーズ、魚のバター焼き、豆のトマト煮、レッドキャベツ、レタスをのせたら巻いていく。

具材がたっぷりなのでとにかくボリュームがすごい。ガーラはフワッとした食感で、バターとニンニクの風味が食欲をそそる。レッドキャベツの酸味とレタスのシャキシャキ感もいい。


皮もおいしい!

ブリトーの皮は、小麦粉をベースに使ってます。もちろん自家製です


すごい!
ブリトーに使っているのはフラワートルティーヤ。もっちりとした食感で全体をやさしく包んでくれる。魚を使ったタコスとブリトー。どちらも今までにない新鮮なおいしさ。ほかにも魚介を使ったメキシコ料理があるので、ぜひお試しを。
Information

- FAB MART(ファブ マート)
おいしいタコス、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里382-1
- 電話番号
- 098-975-7107
- 営業時間
- 19時~22時
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事