エンタメ,テレビ
沖縄県内最年少で最高位10段に合格!そろばん界期待の小学生、石塚楓哉さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクストスター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけパッションさんがやってきたのは、浦添市にある「宮城珠算学校」。この場所にネクスターがいるということで早速向かってみると。

ものすごいスピードで計算問題を解く彼が今回のネクスター、そろばん界期待の小学生、石塚 楓哉(いしづか ふうや)さん

現在、「宮城珠算学校」でそろばんや計算の技術を磨く小学校3年生の楓哉さんは、4歳から「宮城珠算学校」に入り、2023年3月に行われた「珠算検定試験」で見事沖縄県内最年少(8歳8か月)で珠算最高位の10段に合格を果たしました。
そんなそろばん界のネクスター、石塚楓哉さんのすごさに迫ります。
そろばん歴はどのくらい?

そろばんはいつからはじめたの?

始めたのは4歳からです


そろばんをはじめたきっかけって覚えてる?

お姉ちゃんたちがそろばんをやっていたから、始めました


何人兄弟なんですか?

5人姉弟です

にぎやかだね!
姉弟げんかする?

結構やります

あははは(笑)


そろばんは楽しい?

はい!

そろばんのどんなところに楽しさを感じますか?

はじいたら音がなるところが楽しいです


確かに気持ちいいね!パチンとなるのね。やっぱり楽しい?

はい

僕はそろばんを振ってシャカシャカ鳴らすのが楽しかったけど、楓哉さんもシャカシャカしたら楽しい?

シャカシャカはしないです

あはは(笑)
得意な種目は?

得意な種目はなんですか?

珠算の見取り算が得意です


億の計算もするの?すごい!

楓哉さんは浦添市の出身で、お姉ちゃんとお兄ちゃんがいる5人姉弟の次男。先に「宮城珠算学校」に 入っていた姉弟の影響もあり、楓哉さんも4歳からこの珠算学校に入りそろばんをはじめました。小さい頃から負けず嫌いだという楓哉さんは、一生懸命そろばんの練習に取組みました。いろいろな大会で好成績を収めると、珠算の最高位10段の試験にも挑戦。見事沖縄県内最年少(8歳8か月)での合格を果たしました。


10段持ってるの?すごい!
沖縄県内最年少合格記録、狙ってた?

狙ってました


いつ頃から最年少記録破りたいと思いはじめたの?

8段9段をとっているときには意識していました

なるほどね。そうやって上をめざすんだね
かけ算や割り算、見取り算など7種目すべてで300点満点中280点以上取らないと合格できないそうで、3回目の挑戦にして見事合格をつかみ取った楓哉さん。さらに楓哉さんはこの珠算10段合格を自信に、次の目標に向けて日々練習を行っているといいます。


将来なりたいものや目標は?

目標は大きな大会で上位になることと、小学生日本一をめざすことです
7月には沖縄県大会、そして8月には全国大会を控えている楓哉さん。全国大会での好成績、そして小学生日本一をめざして頑張ってもらいたいです。

宮城校長からは
楓哉さんについて「宮城珠算学校」で校長を務める宮城忍人校長に話を聞いてみると。

楓哉さんのすごいところはどこですか?

やらされているのではなくて、自分からやる意識を低学年のときから持っているというのがすごいです


低学年の子たちはその日によってやる気の波があるのですが、楓哉さんは教室に入ったときにはスイッチが入るすごさがあります

8歳で10段ってなかなかないですよね?

はい、ないです。珠算10段を取得していない県もあるくらい、8歳で10段を取るのは難しいことです

そうなんですね!

そろばんが盛んな沖縄県では珠算10段取得は聞く話ですが、ほとんどの方が途中で諦めてしまうほど難しいです


中高生または大人でも、珠算10段はハードルの高い挑戦になるんですね

そうですね

すごい将来が楽しみですね。将来どういう大人になってほしいですか?

そろばんで培った壁をのり越える力や、逃げない力を将来社会で活かしながら、豊かな人生を送ってほしいなと思います


楽しみですね!また大きなトロフィーを持ってきてくれそうですね!

はい、またやってくれると思います
楓哉さんの活躍は、ほかの生徒にも刺激になりよい影響を与えていると話す宮城校長。これからもそろばんをとおして、いろいろなことに挑戦してもらいたいです。
ネクスターと計算対決!
そろばん界のネクスター、石塚楓哉さんの話を聞いてそろばん魂に火がついたパッションさん。そこで楓哉さんと計算対決を行います。

対決のルールは、制限時間1分の間にホワイトボードに記した5問の計算問題を、どれだけ早く正確に解けるか競ってもらいます。珠算10段の楓哉さんは暗算で、珠算素人のパッションさんは計算機を使って挑みます。パッションさんに関しては計算というより、もはやタイピング能力の勝負。果たして勝つのは?

よーい、はじめ!



えー!この問題やだなー

2、5、9、数字長っ!


字もきれいに書かないといけないですよね?

うそ!


数字多い!本当に多い!


終わった


早くない?
ここでタイムアップ!

先に解き終わったのは楓哉さんですが、気になる2人の結果は?



全問正解です

すごい!

ではパッションさんの解答を丸つけしていきます


うそ!違うの?

「3」が抜けてますね

数字が多いと、どこが書いているか書いてないかが分からなくなる
結果は楓哉さんの完全勝利!

ネクスターの楓哉さん、そして「宮城珠算学校」のみなさん、取材へのご協力ありがとうございました。
これからの目標は?

はい、それでは楓哉さん目標を聞かせてください

大きな大会で上位をめざします!


石塚楓哉さん、そして「宮城珠算学校」のみなさん、これからも目標に向かって頑張ってください。せーの!
we are NEXSTARS!

そろばん界のネクスター、石塚楓哉さん。これからもそろばんの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ!
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事