エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
大満足のシャルキュトリー盛り!「金城商店」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは、フランス料理。やってきたのは、那覇市東町。

那覇市東町。ふくろう館というビルの2階にある、金城商店。隠れ家的な雰囲気で、お肉を中心としたフランス料理が楽しめる。

Sサイズとは思えない、シャルキュトリーの盛り合わせ

こちらは、シャルキュトリー盛りのSサイズです

おー!シャルキュトリー盛りっていうんですね

はじめて聞いたね!
こちらが、シャルキュトリー盛り(Sサイズ、1,100円・税込)。シャルキュトリーとは、食肉加工品。つまり、お肉のお惣菜のこと。今回は、パテ・ド・カンパーニュ、白レバームース、砂肝のコンフィ、スモークハム、テビチのハムの盛り合わせ。

砂肝のコンフィ
いろいろなお肉の中から、まずは?

やんばる若鶏の砂肝のコンフィがおすすめです

こちらですね。では、いただきます!


おお。この柔らかさ!すごい。砂肝とは思えない!

柔らかいし、味もおいしい!

2時間くらい、低温のラードで煮込む料理をコンフィといいます

砂肝のコンフィは、驚くほど柔らかい。味付けは、塩、コショウ、ニンニクのみ。丁寧に下処理をして、時間をかけて調理。素材のおいしさを十二分に引き出している。

白レバームース
続いては、白レバームース。これは、サクサクのバゲットにのせて、いただきます。


とろける~!うまいよ~

これ、うまい!ふんわりしているよね

卵とバターを入れているので、ちょっとふんわりした食感になります


レバーのくさみもないですね。こちらは、なんのレバーを使っているのですか?

やんばる若鶏の白レバーを使っています
やんばる若鶏の白レバームース。卵やバターを使い、ふんわりとした食感に。こちらも味付けは塩とコショウ。白レバーのクセのないおいしさを引き出している。

今回紹介していないお肉もたくさんあり、シャルキュトリー盛りは、Sサイズでも十分な内容。テイクアウトもできるので、おうちでお酒と一緒に楽しんでみては?
煮込み料理のカスレ
続いてのフランス料理は?

こちらは、カスレです

カスレ。どういったメニューですか?

自家製のソーセージとベーコンと子羊、白いんげん豆の煮込み料理になります
こちらが、煮込み料理のカスレ(1,980円・税込)。

骨付き子羊、厚切りベーコン、そしてソーセージといったお肉がゴロゴロ入っている。

厚切りベーコン
まずは厚切りベーコンから。

うん。このベーコンが分厚いので、すごい旨味も感じますし、ベーコンの肉汁の甘さも感じます!
肉厚で食べごたえがあって、しかも肉汁がジュワーっとでてくる。

旨味がたっぷりで、本当においしいんだけど、作り方を聞いて納得。

ベーコンは、4日ぐらいかけて作ります。沖縄のスーチカーを作る要領で、塩漬けした後に、燻製(くんせい)しています

3日、4日かけるの?

すごい手間がかかるんだ
ベーコンは、4日かけて作っている。手作りで、保存料とか使っていないので、味がすっきりとしている。

ソーセージ
そして、このソーセージも自家製。噛んだ瞬間においしさが爆発。

おいしい。めちゃめちゃうまい

これはきびまる豚を、まる1日塩漬けしてミンチにして腸づめして、さらに1日寝かせます
ベーコンに4日。ソーセージに2日。金城さん寝てますか?

骨付き子羊
さあ最後は子羊を。これもうまい。

柔らかい!

すばらしい。味付けはどうしているのですか?

これはもうシンプルで、塩コショウですね

子羊の味付け自体は、塩とコショウのみ。それをトマトベースのソースの中で2時間以上煮込む。ベーコンなどの旨味も出てるので、おいしさが倍増。これは大満足のひと品。残ったソースは、パンと良く合う。

Information

- 金城商店
金城商店は、テイクアウトもできるけど、残念ながらカスレはテイクアウトできません。メニューが気になる方は、お店のSNSをチェックするか、電話でお問い合わせを。おいしいフランス料理、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0034 沖縄県那覇市東町17-11ふくろう館204
- 電話番号
- 080-1701-3282
- 営業時間
- 火~土:17時~23時 日:15時~21時(※県の要請次第で変動有り。)
- 定休日
- 月曜日
- 駐車場
- なし
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事