アジア・エスニック,うるま市,エンタメ,グルメ,タコス・タコライス,テレビ,地域,本島中部
地元の人に愛され続ける老舗タコス屋「カーサタコス」(うるま市)
アゲアゲめし、今回のテーマは「タコス」。紹介するのはうるま市天願にある「カーサタコス」。およそ40年続く老舗のタコス屋さんで、その味は地元の方はもちろん外国人にも愛されている。

長年まもり続けてきた味「ビーフタコス」
まずは開店当時から味が変わらないタコスをいただきます。

タコスです

タコス!
ビーフタコス(2ピース 500円・税込)


おいしいタコスをどうぞ

自信作ですね!
店長自慢のタコス。焼いておいたトルティーヤを油で揚げていく。表面はサクッとなかはふっくらと。揚がったらなかにタコミート、レタスを入れてその上にチーズとトマトをのせたら完成。

まずはソースをかけずにそのままで

肉の旨味がしっかりあるタコスですね

やっぱりこのタコミートすごいよね


お肉は何を使ってますか?

ビーフオンリーです

たしかに牛肉の旨味がすごい


なにか工夫されてるんですか?

いろいろな調味料を使って、日本人にあう味付けをしてます

なるほど!

タコミートは牛肉100%。脂抜きをしっかりしているので後味がさっぱり。チリパウダーなどが入っているので少しピリッとするけど、あめ色になるまで炒めた玉ネギも入っているので、ほんのりとした甘さが牛肉のおいしさを引き立てる。レタスのシャキシャキと、チェダーチーズのコクと風味がタコミートとの相性抜群。
手作りのトルティーヤもうまい!


トルティーヤって作ってるんですか?

作ってます

手作り?

ぜんぶ手作り

えー!


トウモロコシと、ほかにもいろいろ混ぜて手作りしてます

すごーい!

なにも知らないで食べてた

ほんとそうですよね
トルティーヤは自家製。2度挽きしたトウモロコシの粉を使っているので口あたりがいい。一旦焼いてから揚げているので、表面だけがサクッとしてなかはもっちりに仕上がっている。

続いてはサルサソースをかけて


“とようま”!


ソースをかけるとまた別ものになる!

タコス感が増しましたね

ソースにはなにが入ってるんですか?

フルーツが入ってるんですよ


フルーツ?!トマトは入ってますよね?

トマトとかリンゴとか

リンゴ!
ここまで店長が教えてくれたところで、店長の息子さんが口止めを。


長年愛されてるだけありますよね

うまいなー

何十年も愛される味なんでしょうね

やっぱり最高だよ


大川さんは何度も食べてるんでしょ?

だいたい月に3回くらい来る

まあまあ来てんな!(笑)

ごめんなさいね。こればっかり食べてる

でもわかる!おいしいもん!

タコスは1ピース300円ですが2ピース500円、3ピース750円とたくさん注文したらお得に。1ピースだけでは絶対足りないから、ガッツリいきたい人は4ピース5ピースとまとめて注文を。
ビーフの旨味がたっぷり「ビーフブリート」
ビーフブリート(800円・税込)


ビーフブリートです。日本語ではブリートですけど、アメリカではブリードといいます

ブリードですか!
大きめのトルティーヤを今度は鉄板で軽く焼く。焼けたら味付けしたミートをたっぷりのせる。そしてチーズもたっぷり。さらにレタスもたっぷり。両側を折りたたんでくるくるっと巻いて、半分に切ったら完成。さあお味は?


うまい!モッチモチ

おいしーい。さっきのタコスのお肉とはまた違います?

味付けが違うんです。タコスの場合はチリパウダーを入れるんですけど、ブリートには入れないです


タコスにはちょっとスパイス感がありました。ブリートにはスパイス入れてないんだ

よりビーフの味をおもてに出してる感じですか?

そうですね

ブリートのミートも牛100%ですが、タコミートとは違う味付けに。ピリ辛さはなく牛肉本来の旨味を引き出している。それにチーズのコクと塩味、そしてレタスのシャキシャキ感が加わって、食べだしたら止まらない。だけどトルティーヤの味わいがタコスとは違う。


タコスの場合はコーンを使うので黄色くなりますが、ブリートはメリケン粉だけで作ってます

なるほど!

タコスはコーントルティーヤ、ブリートはフラワートルティーヤで作っている。揚げてないのでもちもち感が強い。中身もぎっしりなので食べ応えもある。昔ながらのおいしいタコスとボリューム満点のブリート。両方楽しめるセットメニューもあるので、ぜひお試しを。
Information

- カーサタコス
おいしいタコス、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒904-2202 沖縄県うるま市天願1387-5
- 電話番号
- 098-972-6022
- 営業時間
- 11時~20時30分
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 駐車場
- あり
- カード
- 可
- 電子マネー
- 不可
あわせて読みたい記事