エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,浦添市
お肉屋さんの本格骨汁「お肉の店 仲村」
目次
お肉屋さんの本格骨汁「お肉の店 仲村」
アゲアゲめし、今回のテーマは骨汁。やってきたのは浦添市。

浦添市仲西にやってきました。大川さんこちらは?

ここでは、お肉屋さんの骨汁をいただきましょう!

肉屋さんの!期待できますね。それでは行きましょう!

浦添市仲西にある、お肉の店 仲村。店内に入るとお肉が並んだショーケースがあり、お肉屋さんならではの沖縄そばが楽しめる。

1日5食限定の特大骨汁!
お肉の店 仲村には、お肉屋さんならではの骨汁がある。

うわお!もうこれ、山でしょ!

山です。ボーンズマウンテンです

ボーンズマウンテン(笑) ホンマや

こちらが、お肉の店 仲村の骨汁(600円・税込)。

つくりかた
そばダシをとった豚ガラを取り出しダシと一緒に煮込む。そこにさいの目切りした豆腐とニンジン、レタスを入れる。ひと煮立ちさせたら盛り付け。隙間を見つけながら積み上げていく。最後に溢れるぐらいにスープをかけたらできあがり。

これ一つが一人前。手づかみで豪快にいってみよう!
これぞお肉屋さんの醍醐味!質にこだわった県産豚肉

おいしい

私のところちょっと軟骨が入っててコリコリしておいしいです

お肉屋さんで出されているお肉を使って?

そうです。沖縄県産豚肉専門なので、お肉も県産のダシ骨です

丸々仕入れるんですか?

はい。親父もお肉屋さんなので、選定してもらってます
県産豚肉を一頭買いしていることから、肉付きを良くすることができる。その肉をそばダシで煮込んでいるので旨みもたっぷりで柔らかい。

量だけじゃない!スープもイチオシ!
続いてはスープをいただこう。

あーおいしい

ダシは何からとってるんですか?

かつおダシと野菜のタマネギとニンジンを入れて、あとは生姜、醤油も少々、ウチの85歳のお袋から教えてもらったそのまんまの味です
豚とかつおのコンビはやっぱりいい味を出す。店長の“お袋の味”。これはしみる。

白いご飯の上には、お肉たっぷりの豚味噌

こちらのご飯の上になんかドーンとのっかっている、こちらは何ですか?

お袋に教えてもらった油味噌です。ウチのお肉をですね、たくさん入れて作っております


うまい!お肉すごい

これ売ってないんですか?

販売してます

これおにぎりにしたい。毎日食べたい
お肉たっぷりで食べ応えもあって味噌の風味とちょっと甘めの味付けなのでご飯がすすみまくる。豚肉、スープ、ご飯の無限ループの完成。だけど余ったら持ち帰りもできる。
贅沢お肉3種のせ!スペシャルそば
続いてのおすすめは?

スペシャルそばです。ソーキ、三枚肉、テビチ3つのっております

おー!

こちらも県産豚肉です

こちらが、スペシャルそば(中サイズ、860円・税込)。麺は見えないけど沖縄そばで、トッピングがソーキ、三枚肉、テビチって本当にスペシャルだ。
照喜名そばのストレート麺を使用
お肉を食べてたら麺が伸びるので、まずは麺を探り当ていただきます!

んー!もちっとした、なんかすごい弾力のある

おいしいわ

照喜名そばの手打ち麺っていう普段スーパーで売っていないおそばになります

ちぢれ麺でなく、ストレートなんですね!

ウチはもう長年この麺を使ってますね

アゲアゲめしでも常連の照喜名そば。だけどこちらは珍しいストレート麺。ツルツルとした喉ごしはやっぱり照喜名そばだ。続いてはお肉をいただこう!
トロトロのテビチ

んーたまらん、最高

なんかこのテビチのトロントロンとした食感がたまんないんですよ

どなたでも食べやすいように、縦切りにしております
皮はトロトロでコラーゲンもたっぷり。お肌がプルプルになるはず。

スペアリブ風のソーキと三枚肉

おいしい!

これはホントに甘さを感じました

ソーキは、スペアリブ風を強調してこういう切り方にしております

骨の周りの肉はやっぱりおいしい。甘辛の味付けで中までしっかりと染み込んでいる。三枚肉はトロトロで丁度良い厚さなので食べやすい。

Information

- お肉の店 仲村
お肉屋さんならではの骨汁と沖縄そば。骨汁は5食限定なのでお早めに。おいしい骨汁ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒901-2125 沖縄県浦添市仲西1丁目19-5
- 電話番号
- 098-878-4892
- 営業時間
- 8時30分~18時30分
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- 専用駐車場あり
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
あわせて読みたい記事