エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テイクアウト,テレビ,パン,地域,本島南部,洋食・西洋料理,糸満市
ここでしか味わえない新感覚ドッグバーガー「ホワイトドッグバーガー」
目次
ここでしか味わえない新感覚ドッグバーガー「ホワイトドッグバーガー」
アゲアゲめし、今回のテーマはホットドッグ。やってきたのは糸満市。

糸満市に行ってきました。大川さんこちらは?

ホワイトドッグバーガーってあるので、何かが白いんだと思う

何だろう?気になりますね。それでは行きましょう!

糸満市北波平にあるホワイトドッグバーガー。こちらはアメリカンな作りでテラス席もあるので春から秋にかけては楽しめそう。

白いバンズを使ったホワイトドッグバーガー
おすすめのメニューは、店名にもなっているホワイトドッグバーガー(616円・税込)。


うわ。めっちゃボリュームすごい

こちらが当店のホワイトドッグバーガーとなっております。ホワイトっていうのは白いバンズを意味しております

なるほど!パッと目に入ってくるね

ホワイトドッグバーガー(616円・税込)の一番の特徴となっている白いバンズ。老舗のパン屋さんに特注で作ってもらっていて、外はサクサク中はふわふわの食感に仕上がっています。
つくりかた

まずは鉄板でパティを焼き、片面が焼けたら裏返し赤ワインをかけてチーズを乗せ、再び蒸し焼きに。

バンズに玉ネギ、レタス、チーズチップ、焼き上がったパティ、トマト、パプリカを挟んで、仕上げにソースとマヨネーズをかけたら完成。それではいただきます!
ホワイトドッグバーガーは、ソーセージではなくパティを使用


バンスも美味しいけど、パティがめちゃくちゃ美味しいんですよ。

パティの特徴としては13種類のオーガニックスパイスをオリジナルブレンドで作っております


なんでオーガニックスパイスなんですか?

健康面も考えられるようなものを作りたかったので、オーガニックを取り入れています

ジャンクなイメージから、ヘルシーで食べやすいイメージにしているんですね

食べた感じすごい香りもいいですしね。この甘ダレみたいなソースめっちゃおいしい

こちらのソースもメーカーさんにこだわって、お子様からお年寄りまで人気のあるテリヤキソースを使用しています


そうだテリヤキソースだ!

だからなんか、なじみがあるんだ
白いバンズを使ったホワイトドッグバーガー。見た目はホットドッグだけどハンバーガー気分も楽しめて、カリカリのチーズチップとパプリカなどいろんな食感も楽しめる。
ユニークな名前のブルドッグ肉肉BBQ
続いてのおすすめはブルドッグ肉肉BBQ(594円・税込)。


こちらのメニューがブルドッグ肉肉BBQとなっております

今度ブルドッグなんだ(笑)面白い。これは中の肉が違うんでしたっけ?

この中の肉がですね、牛肩ロースのスライスを使っております

楽しみじゃないですか!

つくりかた

フライパンで玉ネギと牛肉を炒め、お皿に移したらここでソースで味付け。

それをパティの代わりにバンズに挟んだら完成。さあお味は?
ブルドッグ肉肉BBQの味付けは和風だけどこれがよく合う!


おいしい。香ばしい!なんか和風のお肉の感じがしますね

この和風のソースなんですが、味に深みのある炙り醤油、ガーリックを使っております


醤油?BBQって言っていたので、良い意味で裏切られました!いやでも日本人に合う。なんかちょっと甘さがあったんですけど、玉ネギ入ってます?

入ってます

ほら!

誰も疑ってないんですけどね(笑)

ソースは炙り醤油とガーリックを使っていて、味付けは和風だけどこれがよく合う。
Information

あわせて読みたい記事