エンタメ,文化
【インタビュー】御年90歳の喜劇の女王・仲田幸子と孫・まさえ出演 映画「なんくるないさぁ劇場版 生きてるかぎり死なないさ」地上波初放送!

2023年2月28日(火)よる7時から沖縄テレビ(8チャンネル)にて、地上波初登場の映画「なんくるないさぁ劇場版生きてるかぎり死なないさ」に出演する仲田幸子さん、仲田まさえさんにお話を伺いました。
出演を決めたきっかけ

幸子さん
「実は何回も出演オファーをいただきましたが、映画と芝居は全然違うと思っているので、できないと思ってずっと断ってきました。 戦争時代から芝居をやってきて、当時は脚本も無く口伝えでした。
そのため、脚本のある映画は難しいとわかっていましたし色々な人と合わせないといけないのでできないと思っていました。孫のまさえの説得もあり、出演を決めました。」
まさえさん
「映像としておばあちゃんのことを残して、これからの多くの世代の人たちにも見てほしいと考えていました。監督がおばあちゃんに出演オファーをしに何回も来てくれて・・・。
(撮影時)おばあちゃんの待ち時間を短くすることや、台本のセリフ通りではなく自由にしゃべることを許可してくれたことでやっと出演が決まったんです(笑)」
「幸子さんが死んだ」という映画の設定について

まさえさん
「監督から『死んだ役は長生きする』と言われていて、死んだ役をやりたい方はいっぱいいると聞いていました。
おばあちゃんに長生きしてもらうためと、映画の内容自体もおもしろかったので出てほしいなと思いました。」
幸子さん
「私は死んだ役をやったら早く死ぬからやらないよ!って言っていましたよ(笑)」
自分自身が出演する映画を見て感じたこと

幸子さん
「実はまだ少しずつしか見れていないんです… お店をやっているので休みの時にゆっくり見ようと思います。なので今回の2月28日の放送を見ようかと思っています。テレビ見るのが楽しみ(笑)」
まさえさん
「舞台挨拶の時も出させてもらっているので何回も見ています。本当にいい映画だと思いました。
私はおばあちゃんの若いころの役だったのですごい光栄でした。」
幸子さん
「私よりまさえの方が上手だった(笑)。孫のことをここまで上手と思ったことは初めてだったから出演して良かったなと思っています。」
映画の見どころ

まさえさん
「最後のシーンですね。おばあちゃんが最愛の人に会うところが良かったです。
おばあちゃんのセリフ『ちむまくとぅそーけー なんくるないさ』という言葉がジーンとくるなぁと思いました。」
注)「ちむまくとぅそーけー なんくるないさ」はウチナーグチ(琉球語)で「苦しくてもくじけず真面目に頑張れば、そのうち何とかなるよ」の意味
幸子さん
「まさえがキスシーンをしたらしいですね。私はそのシーンはまだ見ていなくて周りの人から聞きました(笑)
今度の放送でしっかり見てみます(笑)」
最後に

幸子さん
「沖縄は昔から芝居で海外に行ってもどこに行っても沖縄に帰りたいって思える場所でした。
そう思える場所だから沖縄はいい所ですよ、ぜひ沖縄に来てくださいねって広めていきたいです。
今年からずっといい年になって、景気も良くなり豊かになって何も悪いことが出てこない年になったらあと1回みんなを笑わせる芝居をやってみたいです。」
まさえさん
「映画の最後のシーンのようにみんなでカチャーシーが踊れるように以前のように楽しめる世の中に戻ったらいいなと思います。」
幸子さん
「これからも沖縄が発展していくよう心から願っています。
今回の地上波初放送もよろしくゴザイマス~」
![]()
なんくるないさぁ劇場版 生きてるかぎり死なないさ
2023年2月28日(火)よる7:00~8:54に沖縄県内のテレビ8チャンネルにて放送。
どうぞお楽しみに!出演:仲田幸子/仲田まさえ/東風平高根/松田るか/アイモコ/志ぃさー(藤木勇人)
あわせて読みたい記事