エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,レジャー,自然
美しい自然の宝庫 国頭村森林公園キャンプ場

世界自然遺産に登録された「やんばるの森」で、多様な生命の息吹を感じながら癒しのひと時を過ごしましょう。
特に2月上旬は日本一早く桜の花見キャンプが楽しめるので春を先取りしたい方にはおススメのスポットです。
目次
キャンプ場までの道中にご当地グルメ
那覇空港から車で2時間30分。急な山道を上っていくと現れるのが国頭村森林公園。

施設から車で10分程の所には「道の駅 ゆいゆい国頭」があるので地元の食材などを買い求めることができます。
ちなみに・・・道の駅ゆいゆいの人気グルメは、国頭村で春季キャンプを行っている北海道日本ハムファイターズにちなんだ「BIGBOSS丼」です!!

ボリューム満点のBIGBOSS丼には豚肉とハムカツが乗っていて、「トントン」拍子で「日ハム」が「勝つ」という願いが込められています。
さまざまなニーズに応える宿泊施設
国頭村森林公園には宿泊施設が3種類あり、それぞれ違ったアウトドアが楽しめます。
①バンガロー
⇒温かみのある木造のバンガローで贅沢なアウトドア体験を!

②樹上ハウス
⇒まるでおとぎ話に出てくるような三角屋根のツリーハウス。鳥の気分を味わるかも


③キャンプ場
⇒さまざまなサイトがありソロでもファミリーでも初心者でも楽しめます。

「手軽さ・広さ・星空」あなたの重視するポイントは?
国頭村森林公園には4つのキャンプエリアがあります。
目的やキャンプスタイルに応じて選べるのであなたにピッタリのサイトが見つかります。
①オートキャンプ場
キャンプ台のすぐそばに車が横付けできるので、利便性に優れたサイトです。
炊事棟や、やんばる森のおもちゃ美術館も近くにあるので、ファミリーキャンパーに人気!



②キャンプ台
木陰のなかで静寂を楽しめるウッドデッキのエリア。桜の木が植えてある区画もあるので花見もOK!
周りに木が多いので安全上、焚き火はできませんが、BBQグリルは使えます。(木炭のみ)

③森の広場
広々としたスペースが特徴で、サッカーやソフトボール、グランドゴルフなどスポーツも出来ちゃいます!
周囲には桜の木が植えられているので、花見スポットとしても人気です。
ただし、炭捨て場はないので灰はオートサイトまで車で運びましょう。


④星の広場
夜には星空観察ができるスポット。展望台からはやんばるの山々と東シナ海も望めます。

受付
公園に着いたらまずはオートサイトちかくにある受付棟にいきチェックインを済ませましょう。受付では虫よけや着火剤などが販売されているので忘れ物をしても安心です。


春の風流れる森の広場に泊まってみて
森の広場の魅力はなんといっても「花見キャンプ」ができることだと思います。
沖縄では、1月下旬から濃いピンクが特徴のカンヒザクラが咲き始め、2月上旬には満開を迎えます。


今回タイミングよく満開の時期にキャンプが出来てとても贅沢な気分を味わえました。
沖縄では桜を見ながらキャンプができる場所が少ないので穴場のスポットですよ!
夜には満天の星空と自分たちでライトアップした夜桜を同時に堪能できました。


桜のシーズンに国頭村森林公園でキャンプする際は、夜桜用に多めに照明器具を持っていくことをおすすめします。
やんばるの自然に囲まれて本格的なキャンプが楽しめる上、国頭村森林公園では星空観望ツアーや森の探検ツアー、ワークショップなど大人も子供も楽しめるイベントも開催されています。訪れる際には、これらのアクティビティも要チェックですよ!


Information
- キャンプ場情報
国頭村森林公園
- 住所
- 〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村字辺士名1094-1
- 電話番号
- 0980-43-0514
- 利用料(村外者料金)
- オートサイト・キャンプ台
2,000円~
森の広場
2,000円~
星の広場
大人(中学生以上) 1,000円
子ども 500円
バンガロー
15,000円~
ツリーハウス
6,000円~
※宿泊料金は季節・時期・平日・休日で変動します。 - 利用時間
- チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 翌13:00 - 施設情報
- 炊事棟、炭捨て場(オートサイト)、バリアフリートイレ、シャワー、天文台
- 駐車場
- あり
- 炭火・焚火
- 可(要焚火シート) ※キャンプ台とバンガローは不可
- ゴミ
- 各自持ち帰り
- レンタル
- キャンプセット、BBQグリル、ハンモックなど多数
- ペット
- 不可
- HP・SNS
- HP
あわせて読みたい記事