公開日
真境名 育恵

真境名 育恵

2025年2月13日は3回目のお正月!?沖縄の旧暦行事「ジュウルクニチー(十六日祭)」

お供えもの

ジュウルクニチー(十六日)では先祖へのお供えものを準備します。
地域や家庭によって内容が変わるかもしれませんが、私の幼い頃はこのような内容だったと記憶しています。

・ヒラウコウ(線香)
・重箱料理(ジューバク)
・ウチカビ
・いつものお供え物(お供え花、お茶、お酒、生菓子、果物など)

お膳やお供え物の並べ方にも決まりがありますが、地域や家庭によってさまざまなやり方がありそうですね。

お供え花は日持ちする生花(菊をはじめユリやランなど)を中心に彩り豊かにするのが生家風。
お供え花は日持ちする生花(菊をはじめユリやランなど)を中心に彩り豊かにするのが生家風。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!