公開日
ウィン♪ウィン♪編集部

ウィン♪ウィン♪編集部

「ブロッコリーのアヒージョ風炒め」をらくらくクッキング

煮ても焼いてもおいしいブロッコリー、ソースにもできるレシピを紹介!

<豆知識>
・アブラナ科の緑黄色野菜
・冬から春先にかけてが旬
・ビタミンC、植物性タンパク質、食物繊維が豊富
・ブロッコリーに含まれるスルフォラファンは抗酸化作用と解毒作用がある
・固めにゆでると栄養素の流出を抑える

<選び方と保存方法>
・つぼみが硬く引き締まっていて粒がそろって詰まっているもの
・色は濃い鮮やかな緑色のもの(紫がかったものはアントシアニンによるもの)
・保存袋に必ず入れ、冷蔵庫に立てて保存

<シーフードミックス解凍のポイント>
・前日から冷蔵室に移して、ゆっくりと解凍する
・ボウルに3~4%の塩水に凍ったまま入れ、30分~1時間で解凍

ブロッコリーのアヒージョ風炒め

ブロッコリーのアヒージョ風炒め ウィンウィン2023年1月28日放送

<材料(2人分)>
・ブロッコリー    100g
・シーフードミックス 200g
・しめじ       1パック
・ニンニク      1かけ
・赤唐辛子      1g
・オリーブオイル   大さじ4
・塩こしょう     少々

<作り方>
① よく洗ったブロッコリーを子房に分け、耐熱皿にのせ、大さじ2の水を回しかけ、ラップをし、600wで1分加熱する
② シーフードミックスは水気をしっかり取り除き、しめじは石づきを取りほぐす
③ フライパンにオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、弱火で加熱し、香りが立ってきたら、弱火のままシーフードミックス、ブロッコリー、しめじを加えてフタをし、中火で5~6分ほど加熱し、蒸し焼きにする(時々混ぜる)
④ 塩コショウをふり、中火でサッと炒めたら、完成!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!