レシピ,暮らし
「蒸し鶏のブロッコリータルタル」をらくらくクッキング
煮ても焼いてもおいしいブロッコリー、ソースにもできるレシピを紹介!
<豆知識>
・アブラナ科の緑黄色野菜
・冬から春先にかけてが旬
・ビタミンC、植物性タンパク質、食物繊維が豊富
・ブロッコリーに含まれるスルフォラファンは抗酸化作用と解毒作用がある
・固めにゆでると栄養素の流出を抑える
<選び方と保存方法>
・つぼみが硬く引き締まっていて粒がそろって詰まっているもの
・色は濃い鮮やかな緑色のもの(紫がかったものはアントシアニンによるもの)
・保存袋に必ず入れ、冷蔵庫に立てて保存
蒸し鶏のブロッコリータルタル

<材料(2人分)>
タルタルソース
・ブロッコリー 200g
・ゆで卵 2個
・玉ねぎ 1/4個
・粒マスタード 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ4
・塩こしょう 少々
蒸し鶏
・鶏むね肉 1枚(300g)
・酒 大さじ2
・片栗粉 小さじ2
・ネギ(青い部分) 適量
☆塩 ひとつまみ
☆砂糖 小さじ1/2
☆鶏がらスープ 小さじ1/2
☆すりおろしショウガ 小さじ1
<作り方>
① 鶏むね肉の皮を取り、観音開きにし、フォークなどで、数か所刺し、☆の調味料をすり込み、酒をふって20分置く
② 漬けこんだ鶏むね肉に片栗粉をふり、ネギを敷いた耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけ、600wで4分加熱したら、余熱で8分ほど置く
③ よく洗ったブロッコリーを子房に分け、耐熱皿にのせ、大さじ2の水を回しかけ、ラップをし、600wで3~4分加熱する
※固めにする場合は3分
④ 粗熱が取れたブロッコリーを刻み、ゆで卵と玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れ、マヨネーズと粒マスタード、塩コショウを加え混ぜる
⑤ 蒸し鶏を食べやすい大きさにそぎ切りして盛り付け、ブロッコリーのタルタルをたっぷりかけたら、完成!
あわせて読みたい記事