エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テレビ,地域,本島南部,那覇市
肉汁あふれるハンバーグ「STEAK HOUSE DAY’S」
目次
肉汁あふれるハンバーグ「STEAK HOUSE DAY'S」
アゲアゲめし、今回のテーマはハンバーグ。やってきたのは那覇市田原。

さあ、那覇市田原にやってきました。大川さんこちらは?

ここではステーキ屋さんのハンバーグを食べてみよう

こだわりがありそうですね!それでは行きましょう!

那覇市田原にあるSTEAK HOUSE DAY’S(ステーキハウス デイズ)。店内にはロフトがあり、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気。

ステーキ食感の自家製ハンバーグ
こちらではステーキ屋さんならではのおいしいハンバーグが味わえる。

こちらのメニュー名を教えてください

こちらは自家製手作りハンバーグです

大川さんのめっちゃ大きい!200グラムですか?

通常200グラムですが、大川さんのは450グラムです

450!? 倍以上ありますね!

だよね、目の錯覚じゃないよね?

こちらはSTEAK HOUSE DAY’Sの自家製手作りハンバーグステーキ(200グラム 1,540円・税込/450グラム 2,970円・税込)。通常200gのところ大川くんは2倍以上の450グラムを。

キッチンに潜入!
ハンバーグのタネを成形し、真ん中にくぼみをつけたら鉄板で焼いていく。ここでは両面に軽く焼き色をつける程度。

トレーに乗せ、スチームオーブンで焼きあげる。

焼き上がったハンバーグを見てみるとまんまるにふくれている。熱々の鉄板に移したら出来上がり!

肉肉しい食感の秘密
まずはそのままで食べてみよう。

では、いただきまーす


うーん、おいしい〜!

おいしい!あー、うまい!

そのままお肉だけでも充分おいしいですね。肉肉しいのにこれだけジューシーだなんて!

当店では牛肉90%、豚肉10%の9対1の比率で作っています

切る前から肉汁が吹き出るほど、とってもジューシー。STEAK HOUSE DAY’Sではつなぎにくるま麩を使っているので、肉汁を逃がさず焼き上げられる。そしてステーキ屋さんならではの工夫が。

ステーキ屋さんだから、お肉もお店で加工しているんですか?

業者にミンチにしてもらい、そこに手切りした牛肉をちょっと入れてステーキのような食感を出しています

手切りのお肉を入れることで、柔らかいだけじゃなく牛肉ならではの食感も楽しめる。
フォンドボーから作るデミグラスソース
続いてはデミグラスソースをつけて食べてみよう。


おいしい〜!

う~ん、おいしい〜!濃厚でほんのり甘さを感じました

ニンニクや玉ねぎをよく炒め、香りと甘みを引き出した後、いろいろと加えてデミグラスソースを仕上げています

ダシとなるフォンドボーから9時間近くかけて作るデミグラスソース。深い味わいがあって、ジューシーなハンバーグの味わいをさらに引き立ててくれる。
イタリア産トマトとシークヮーサーのソース
続いてはトマトとシークヮーサーのソースを。


うーん、合います!

めちゃめちゃ合う!おいしい!


トマトとシークヮーサーって、どちらも酸味がありますよね。だから、酸味が強いのかなと思いきや...

トマトの甘みが出てくる!

ね!バランスがちょうどいいですねぇ

甘みのあるイタリア産のトマトを使っています
イタリア産のトマトは甘さが強く、お肉料理によく合う。シークヮーサーは仕上げに入れるので爽やかな風味はそのまま、ほのかな酸味がお肉の味を引き立てる。ハンバーグソースはデミグラスソース・トマトとシークヮーサー・大根おろし&ポン酢の3種類から選べるのでお好みでどうぞ。

サーロインみたいな牛タンステーキ
続いてのおすすめは?

牛タンステーキ(2,090円・税込)ですね。焼肉屋の牛タンよりもかなりボリュームがあって、分厚いと思います

たしかに分厚い!

まるでサーロインステーキのような牛タンステーキ。この大きさは牛タン好きにはたまらない!

いただきまーす


う~ん!おいしい

柔らか~い!脂身がすごいし、甘みがあっておいしい!
歯ごたえは牛タンだけどとても柔らかくてジューシー。分厚いけど隠し包丁も入れているので歯切れも良い。適度な霜降りで脂身の甘さも最高。

シークヮーサー原液でさっぱり

こちらのソースもいってみますか

こちらは、シークヮーサーの原液100%です

なるほど!牛タンってレモンをかけますもんね

いただきまーす!


うーん、シークヮーサー合う!おいしくて最高ね!

ほんと香りが良い!目の前にシークヮーサー畑が広がったような

大宜味みたい!

ね!めっちゃ合う

優しい酸味と爽やかな風味は、おいしい牛タンをさらにおいしくしてくれる。STEAK HOUSE DAY’S(ステーキハウス デイズ)にはオリジナルのステーキソースもあるので試してみてね。

サラダビュッフェもつけられる
STEAK HOUSE DAY’Sではプラス440円でサラダビュッフェをつけることができます。内容も充実しているのでこちらもいかが?

Information

あわせて読みたい記事