エンタメ,テレビ
息のあった動きで勝利をつかむ!ソフトテニス界期待の高校生ペア、座波 桜花さんと玉城 碧夏さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクストスター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけパッションさんがやってきたのは、名護市にある名護市営テニスコート。この場所にネクスターがいるということで早速向かってみると。

息のあった動きで得点を決める彼女たち2人が今回のネクスター。ソフトテニス界期待の女子高校生ペア、座波 桜花(ざは さくら)さんと玉城 碧夏(たましろ あおな)さん。

現在、名護高校ソフトテニス部で技術を磨く高校2年生の桜花さんと碧夏さんは、2022年のインターハイ沖縄県予選の団体戦で優勝。さらに2人1組で挑む個人戦でも準優勝を果たし、全国の舞台でも個人戦では4回戦進出を果たしました。そんなソフトテニス界のネクスター桜花さんと碧夏さんのすごさに迫ります。
ソフトテニス歴は?

桜花さんのソフトテニス歴はどのくらいになるんですか?

小学校1年生から始めて11年ぐらいになります

碧夏さんは?

中学校1年生から始めたので4年くらいです


桜花さんはだいぶ早い時期からスタートしているんだけど、始めたきっかけって何だったか覚えてる?

お兄ちゃんがテニスを始めて、その時に一緒に始めました


碧夏さんは?

家族が部活でテニスをしていたので、自分もやろうと思って始めました


2人は今ペアを組んでやっているんだよね

はい

ペア歴っていうのはどのぐらいになるの?

ちょうど1年ぐらいです
去年のこの時期ぐらいから始めて


ペアの相手ってどうやって、どんな感じで決まるの?

監督が決めました

南城市出身の桜花さんと名護市出身の碧夏さん。家族や兄弟の影響でソフトテニスを始めた2人は一生懸命練習に取り組み、強豪の名護高校に進学。
ペアでのポジション

ペアでの役割はどっちが前衛でどっちが後衛?

自分が後衛です

前衛です


後衛で一番得意なところって何ですか?

自分が得意なのはバックストロークです

碧夏さんは前衛でどういったところが得意?

自分はスマッシュが得意です

スマッシュ!
スマッシュって気持ちいいよね(笑)

はい


ちなみにボールは柔らかいんだけど、結構な力でみんな打つじゃん、当たったら痛くない?

痛いです

実際にある?

あります
相手の前衛のスマッシュが当たったりとか

そうかあ
イラっとする?

いえ、そんなことはないです(笑)


今後の大会はどうですか?

一番近いのは、4月にハイスクールジャパンカップの予選があります

それは沖縄県予選?

優勝すれば全国大会にいけます
好成績をおさめたインターハイ
2人が所属する名護高校ソフトテニス部は、2022年のインターハイ沖縄県予選の団体戦で優勝。

さらに2人1組で挑む個人戦でも準優勝を果たし、全国インターハイにも出場。4回戦進出を果たしました。

そんな桜花さんと碧夏さんのすごさに迫ろうとした矢先、かなりの強風と大雨が会場を襲い、この場所では練習ができない事態に。そこで名護高校に移動し、学校で練習を再開することに。
監督からは
桜花さんと碧夏さんについて、ソフトテニス部で監督を務める田場さんに話を聞いてみると。


桜花さんと碧夏さん
どういった選手なんですか?

桜花は頭もいいですし、感じる力もあります
テニスはジュニアからずっとやってて、技術的に言うと全国でもトップクラスだと思います

ほうほう


碧夏は中学校から始めたのですが、ラケット競技はジュニアから始めてないと全国に出るのはなかなか難しいんですけど、真面目で学校の成績もよく賢いので、努力を重ねてここまで成長したと思いますね


これからどういった選手になってほしいですか?

勝負を楽しんでほしいというか、緊張したりとか色々あると思いますが、それも含めて楽しむ力をつかんでほしいなと。で、ソフトテニスは生涯スポーツなので、長く続ける選手になってほしいです

今しか味わえない緊張感を楽しみながら、ベストを尽くして頑張ってもらいたいと話す田場監督。2人の相性や成長に期待して桜花さんと碧夏さんをペアに選んだといいます。これからの活躍にも期待したいですね。
ソフトテニスを体験!
ソフトテニス界のネクスター、座波桜花さんと玉城碧夏さんの話を聞いてソフトテニス魂に火がついたパッションさん。そこでネクスター2人が行っている練習を、パッションさんも体験してみることに。まずは壁打ちを体験。5回ぐらいはうまくラリーを続けてもらいたいですね。

【壁打ち】

これが世界レベルの壁打ちだ!




一生懸命なのは伝わりますが下手ですね。このままでは終われないということで、次は前衛の選手がよく行うボレーの練習を体験。ボールが向かってくる恐怖に打ち勝ち、うまく返すことができるか。果たして?
【ボレーの練習】


はい、じゃあ桜花さんお願いします!

お願いします!

うおっとっと!


おい、さっきとちょっと違うじゃないか!
よし、止めてやるよ!


ほら、やればできるんだ!

とはいえ、なかなか打ち返せないパッションさん、避けたボールがヒット

ああ、痛っ!
もう帰る!

【感想は?】

どうでした、やってみて?

楽勝だったね


できてるように思えなかったですけど

あ、そうなの?

(桜花さん、碧夏さんに)できてたんですか?

いや全然(笑)

早い打球にパッションさんは全く反応できていませんでしたね。このスピードにビビらず、しっかり打球を返す碧夏さんたち前衛の選手はすごいですね。ネクスターの桜花さんに碧夏さん、そして名護高校ソフトテニス部の皆さん、取材へのご協力ありがとうございました。
これからの目標

はい、それでは目標を聞かせてください

全国インターハイ団体ベスト8!


イエイ!そうね、出るからには上を目指したいね
座波桜花さんに玉城碧夏さん、そして名護高校ソフトテニス部の皆さん。これからも目標に向かって頑張ってください。せーの!
we are NEXSTARS!

ソフトテニス界のネクスター、座波桜花さんに玉城碧夏さん。これからもソフトテニスの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ。
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事