レシピ,暮らし
公開日
「大根のキッシュ」をらくらくクッキング
冬から春にかけ、甘みが増す旬な大根のおいしいおかずレシピを紹介!
<豆知識>
・大根のジアスターゼやプロテアーゼなどの分解酵素は消化を助ける
・抗酸化作用があり免疫力をアップしてくれる
・大根の上部は生食向きなので、サラダや大根おろしに
・真ん中は煮込みや炒め物に
・下部は漬物や照り煮など
大根のキッシュ

<材料(4人分)>
・大根 5cm
・ベーコン 50g
・玉ねぎ 1/2個
・冷凍パイシート 1枚
・オリーブオイル 小さじ1
・塩コショウ 少々
★卵 3個
★コンソメ顆粒 小さじ1
★牛乳 100cc
★生クリーム 60cc
★粉チーズ 大さじ4
<作り方>
① 大根は半月型に薄くスライスし、600Wで1分加熱
② ベーコンと玉ねぎは粗みじん切りにする
③ フライパンにオリーブオイルを敷き、玉ねぎとベーコンを炒め、しんなりしたら塩コショウで味を調え、いったん取り出し粗熱をとる
④ ★の材料を混ぜ、卵液をつくる
⑤ タルト型に室温に戻したパイシートを伸ばして敷き、フォークで軽く穴をあけ、その上に③を入れ、大根を敷き詰める
⑥ 卵液を流し込んで200℃で予熱したオーブンで30分ほど焼いたら、完成!
あわせて読みたい記事