エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テレビ,地域,本島南部,豊見城市
チキン大好き店長が作る丸焼きとフライドチキン「チキン丸焼き&居酒屋 にしき家」(豊見城市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「チキン」。紹介するのは豊見城市高嶺にある「チキン丸焼き&居酒屋 にしき家」。居酒屋とチキンの販売店が併設していて、居酒屋でもチキンの丸焼きが楽しめる。

意外な隠し味にビックリ「チキン丸焼き」

ボリュームがすごい!

マジで!
びっくりです!

チキンの丸焼きを一羽ずつ。通常は3人から4人前のボリューム。
チキン丸焼き(1羽 1,980円・税込)

チキンのお味は?

うまい!

肉がホロホロとれるよ
お肉が柔らかくてすっごいジューシー!

パリジュワ、パリジュワです。ほんとに


何でこんなに柔らかく仕上がるんですか?

塩水の中で1日以上かけて寝かせているんですよ

それで、すぐ焼いちゃうんですか?

すぐは焼かないですね
焼く前にポン酢に2時間ぐらいつけて

ポン酢?意外だった!


それと自家製の鶏油を塗って、それから焼き上げるって形ですね

ほお!

焼く前のポン酢は、焼いているうちに酸味が消えて風味だけが残っている。香ばしさも出てこれが食欲をそそる。
ポン酢以外の味付け

味付けはポン酢だけですか?

いえ、仕上げに12種類使ったスパイスをかけてます

先に味をつけるんではなくて、焼いた後なんですね
なぜ?

先につけてしまうと、焼いてるときにスパイスが全部落ちてって味が薄くなってしまうんで


だからか、スパイス感がしっかり

いきなり来るんだ

はい

このスパイスがめちゃくちゃおいしかったんですけど、何のスパイスを使っていらっしゃるんですか?

いや、これはちょっと、申し訳ございません


かわいく聞いたらいってくれるかなって思った?

かわいさが足りなかったかもしれないなぁ(笑)
焼いたチキンはカットしてそこに12種類を調合したスパイスをかける。後がけにすることでスパイスの風味が損なわれず、ダイレクトにおいしさが伝わってくる。最後にニンニクのぶつ切りをかけたら完成。
和風なニンニク

ニンニク、なんか和風な味付けな気がします

これもまた自家製ポン酢で

え!


ニンニクにもポン酢使っているんですか?

そうです

すごいぞポン酢!
二ンニクもポン酢で味付け。うま味と香ばしさが増してこれがチキンとよく合う。一緒に食べたら止まらない。
※クリスマスチキンのご予約はお店にご確認を。締め切りになっている場合もあるのであらかじめご了承ください。
スパイスが際立つ「フライドチキン」

フライドチキンもあるんですね
ちょっと楽しみです!

いい感じじゃないですか

香りがすごくいいんですわ
フライドチキン(1羽 1,980円・税込)


うまい!おいしい!
表面の香ばしさと中のジューシーさがたまらんね

お肉の質感でいうと、さっぱりした感じがする

うんうん


同じ鶏ですか?

同じ鶏です

下味とかは?

同じように

へえ!

使っている鶏肉と下味も一緒だけど、揚げると食感が変わる。
フライドチキンの味付けは?

こちらは衣に味付されているんですか?

衣じゃなくて仕上げにです
12種類のスパイスをかけて、それで仕上げております

きたよ。出ましたよ、12種類のスパイス

秘密のスパイス!


もう一回聞いてみてごらん、言うはずよ

もうちょっとかわいくか
えっと、秘密のスパイスを教えてもらってもいいですか♡?

すみません♡

あははは(笑)
かわいく断られた

かわいく断られた(笑)


丸焼きとフライドチキン、めちゃめちゃ鶏好きなんですね

そうですね

普段から食べられているんですか?鶏は?

そうですね、はい
週に一度は某チキン屋さんに


某チキン家さん?あ!
Kから始まるお店ですか?

そうですね

すぐ100m先にあるお店?

こっちの先にあったけど、あははは(笑)

そこになんか寄せていく感じで作っているんです?

まあ、そういう気持ちがあって作ったんですけども

すごいわ!

12種類のスパイスは、某フライドチキン屋さんをリスペクトして作ったそう。今でも週1で通っていて、本当にチキンが好きなのが伝わってくる。
※2022年12月23日から25日はチキンの丸焼きに集中するので、フライドチキンの販売はしません。あらかじめご了承を。
Information

あわせて読みたい記事