エンタメ,テレビ
ビーチバレーと室内バレーの二刀流に挑む!ビーチバレー界期待の小学生、池辺泰河さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクストスター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけ、パッションさんがやってきたのは、南城市にある「あざまサンサンビーチ」。このビーチにネクスターがいるということで早速向かってみると。

変則的なサーブで得点を決める彼が今回のネクスター。ビーチバレーボール界期待の小学生池辺泰河(いけべ たいが)さん。

現在、小学生バレーボールクラブの西原クラブで、バレーボールの技術を磨く小学6年生の泰河さんは、キャプテンとしてチームを沖縄県大会優勝へと導き、またプロのビーチバレープレーヤーとして活躍する小島さんのもと、ビーチバレーボールの練習にも積極的に取り組んでいます。そんなビーチバレーボール界のネクスター池辺泰河さんのすごさに迫ります。
バレーボール歴は?

室内のバレーボールもやってるんだけど、ビーチバレーもやってるってことなんだよね?

はい


室内のバレーボールはどのぐらいやっているんですか?

バレーボールは4年間ぐらいです

で、ビーチバレー歴は?

1年ぐらいです


1年ぐらいなんだ
そもそもビーチバレーをやるきっかけとは何だったの?

ビーチで遊んでいたら隣で小島さんと会って、声をかけられてやるようになりました

ある意味スカウトだね。
ビーチバレーで、こういったところが楽しいと感じるところは?

ビーチバレーは、スパイクやレシーブができることです

レシーブしてすぐスパイクできるってこと?

いや、2人でやっているけど、どっちもできるという


なるほどそうか
6人だと役割が結構決まっているけど、2人だとどっちもやらなきゃいけないみたいな

はい

ちなみに得意な技はあるの?

サーブです


どんなサーブ?

ジャンプサーブです

おお!超かっこいい!
ジャンプサーブ超かっこいいじゃん!

泰河さんは西原町の出身で2人の妹がいる3人兄妹のお兄さん。友達に誘われたのがきっかけで小学2年生からバレーボールを始め、プロのビーチバレーアスリートとして活躍する小島さんと出会い、小学5年生からビーチバレーボールの練習も始めました。
小さいころからやんちゃな性格だという泰河さんですが、一生懸命バレーボールの練習に取り組み、小学6年生になるとチームのキャプテンを任され、2022年6月に行われた沖縄県大会でも見事優勝を果たしました。
室内バレーボール沖縄県大会で優勝!


2022年6月に行われた沖縄県大会
室内バレーの大会で優勝!おめでとう!

ありがとうございます

自信はあった?

はい

もう優勝できる自信があったんだ
1試合で最高何得点取ったことある?

12得点です


おー!素晴らしいね!
ビーチバレーは2人だけど、室内だと6人のうちポジションはどこなの?

センターです

今後どうする?
室内バレーもビーチバレーもどっちもしばらく続ける?

はい

それぞれ目標なんかある?

室内のバレーは中学生になって全国大会に出場できるといいなと思っていて、ビーチバレーは全国優勝がしたいです

あははは(笑)
いいね

西原町で行われているビーチバレーボールの大会にも、大人に混ざって一般の部で出場するという泰河さん。中学生になってもビーチと室内、両方のバレーボールを続けるということでこれからの成長や活躍にも期待したいですね。
プロのビーチバレープレーヤーからは
泰河さんについて、泰河さんや南城市をはじめ地域の方々にビーチバレーボールの良さや技術を指導し、選手やコーチとしても活動している小島さんに話を聞いてみると。

先ほど聞くと、泰河さんとの出会いは、ビーチで声をかけたことがきっかけだと

そうそう

これ本当なんですか?

本当です


どういったところが泰河さんの魅力だと感じます?

プレーの面で言うと、特に子どもとして接しなくてもいいと思ってます

なるほど

選択肢を与えてあげれば、彼は自分で気づいてやっていくっていうところですかね。ビーチバレーは風もあるじゃないですか

はい

この環境的負荷の中で、自分がどう対処していけばいいかっていうのは本来自然とできるはずです


泰河さんの一番のストロングポイントとは、どういったところにありますか?

一番大事な要素なんですけどサーブ。ただ打つだけじゃなくて、体の移動の仕方、重心の移動の仕方、ボールへの体重ののせ方がもう備わっているのがいいですね

これからどういった選手になってほしいですか?

アスリートっていう言葉を新しく定義付けできるような、そういう選手になってくれるといいなって。小さい子から大人まで巻き込んで、スポーツを通じて社会開発ができるようなアスリート
まあ、僕の仲間ですかね(笑)

小島さんは海外での活動経験もあり、その経験から日本でもビーチバレーボールを通して地域の方と一緒になって社会開発などの活動を行っているといいます。そんな小島さんからビーチバレーボールの技術を学び、日々成長を続ける泰河さん。これからもいろいろなことに挑戦しながら、目標に向かって頑張ってもらいたいですね。
泰河さんのサーブの威力とは!

ビーチバレーボール界のネクスター、池辺泰河さんの話を聞いてビーチバレーボール魂に火がついたパッションさん。そこで泰河さんが得意だというサーブの威力を体験させてもらうことに。

パッションさんには、3球以内に泰河さんのサーブをレシーブして小島さんに返し、小島さんからのトスをアタックして、泰河さんサイドのコートに返すことができるか、挑戦してもらいます。パッションさんは泰河さんのサーブをうまく返すことができるか?果たして!
<1回目のチャレンジ>



なるほど、なるほど、なるほどね
<2回目のチャレンジ>

レシーブして小島さんに返したものの、小島さんが上げたトスに


タイミング難しいね
これ超タイミングが難しいよ


なんとかレシーブしたものの、小島さんの上げたトスが追えず


いやでもすごい!
風を活用しているから変化がすごいね

泰河さん、パッションさんに打ってみてどうでした?

まあ勝てることは知っていたので

あははは(笑)

風を受けて変化する泰河さんのサーブに、パッションさんは全く対応できていませんでしたね。ネクスターの泰河さん、そして小島さん、取材へのご協力ありがとうございました。
これからの目標は?

はい、それでは泰河さん、目標を聞かせてください

成長です


すごいね!すごい!

バレーを通して人間として成長していきたいです

池辺泰河さん、そしてビーチバレーを愛する皆さん、これからも目標に向かって頑張ってください。
せーの、we are NEXSTARS!

ビーチバレーボール界のネクスター、池辺泰河さん。これからもビーチバレーボールの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ!
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事