エンタメ,おでかけ,コラム,スポーツ,タレント・芸人,レジャー
キングス女子部始動!! & キングス応援オリジナルグッズの作りかた【長嶺花菜のキングス女子部】<琉球ゴールデンキングス応援企画>

みなさん、こんにちは!
待ちに待ったBリーグ2022-23シーズンが開幕し、毎日テンションUPのキングス女子・長嶺花菜です。
琉球ゴールデンキングス!宇都宮ブレックスとの開幕戦では2連勝!!
今シーズン、幸先が良いスタートを切りました~
第2節、アウェーでの名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの試合では、1勝1敗。
最後まで目が離せない試合でしたね!
現地で観戦されたキングスファンのみなさんお疲れさまでした。
(これを書いているのは名古屋Dに勝利した直後なので、興奮ぎみです笑)
なんといっても開幕戦!
キングスファンの皆さん、久しぶりの沖縄アリーナでの観戦はどうでしたか?
Bリーグのオフシーズンで、溜めにためていた「キングス愛」をぶつける時がついにきましたね!
沖縄アリーナでは、試合開始前から今シーズンを心待ちしていたキングスファンの気持ちの高まりが、熱気となって伝わってきました。
パワーアップしたオープニングの演出に、今シーズンへの期待感もさらにアップ!

「この雰囲気、一体感久しぶりだぁ~!」と、360度見渡すかぎり笑顔いっぱいのキングスファンを見ると心が躍りました♪

キングスグラスで勝利を祝ってかんぱ~い!
キングス勝利の余韻に浸って飲むビールは、最高!美味しすぎる!
日常にキングスが戻ってきたーー!幸せを噛みしめながら、明日からの仕事も頑張れますよね♪

Check‼「アリーナショップ」
試合開始前に必ず立ち寄る「アリーナショップ」で、今シーズンの新作アイテムをチェック!

今回は、#7 アレン・ダーラム選手のタオルをGETしましたよ!

実は、私、ダーラム選手と生年月日が同じなんです♪
「1988年7月9日 34歳 かに座・辰年!」
選手との小さな共通点を見つけると、より親近感が湧いて応援熱が高まります^^
ちなみに、♯4 コー・フリッピン選手の好きな食べ物は、「沖縄そば」。
沖縄そばじょーぐーの方、コー選手を推してみては♪

「入部御礼」申し上げます。
さて「長嶺花菜のキングス女子部」たくさんの方に読んで頂きありがとうございます。
SNSで「私もキングス女子部に入ります」「長嶺部長についていきます!」と、入部希望のメッセージを頂きました笑 嬉しすぎます!
「キングスの応援行ってみたい!連れてって~」のメッセージも頂いて、キングスデビューツアーを計画したいなぁ~と思うくらいでした^^
(キングス女子部で、たくさんの方のキングスデビューを見届けた~い♪)
試合会場では、「か~な~」と声をかけてもらって嬉しかったです!
皆さん、初めてお会いする方々ばかりですが、初対面とは思えないぐらい、一瞬で打ち解けて会話が弾みます♪
キングスファンあるあるですよね!恐るべしキングスパワー^^
オリジナル応援グッズ作ろう!!
沖縄アリーナには、Tシャツや帽子、ピアスなど思い思いのキングスグッズを身に着けてキングスコーデを楽しんでいる方や、応援グッズを手作りしているファンもいますよ。
「あのグッズ欲しーい!」と見ているだけでワクワクします!
私も手作りのキングス応援グッズを作っているんです。
ということで、今回は、キングスカラーで作った「ヘアリボン」をご紹介!
材料は、こちら♪
「ものさし、糸、ほつれ止め液、ヘアゴム、リボン(4種類)、布用両面テープ、ハサミ」
すべて百円均一で揃います

① リボンをカットします。
ゴールド7cm(1本)、赤細リボン15cm(3本)、赤16cm(1本)、ゴールド16cm(1本)、ゴールド25cm(2本)、青25cm(2本)
※リボンの端に、ほつれ止め液をつけてください。

② 青リボン(25cm)の端に両面テープを貼り、ゴールドリボン(25cm)を重ね、貼り合わせます

③ ②の貼り合わせたリボンの片端に両面テープを貼り、両端を合わせて、輪にします。
同じものをもう一つ作ります


④ 1つ目のリボンの輪の中心に両面テープを貼ります

⑤ 両面テープを剥がして、2つ目のリボンを上に重ねて、クロスにして貼り付けます。
リボンの本体ができました!

⑥ リボン本体の中心に両面テープを貼ります

⑦ 本体に赤細リボン(15cm)を3本、写真のようにバランスよく貼りつけます

⑧ 赤リボン(16cm)の中心に、両面テープを貼ります。

⑨ 赤リボンの上に、ゴールドリボン(16cm)を両端が均等になるように貼ります

⑩ ⑨のリボンの中心に両面テープを張り、本体の下に貼りつけます


⑪ リボンの中心部分をつまみ、糸でぐるぐる巻きつけて、しっかり結び、固定します(糸は何色でもOK)

⑫ ヘアゴムも一緒に糸で巻いて、はずれないようにします


⑬ ゴールド(7cm)の両端に両面テープを貼ります

⑭ リボンの裏、ヘアゴムのむずび目を隠すように、⑬のゴールドリボンを巻きつけます

⑮ 2周ほどぐるりと巻き付け、固定。両面テープでとめます。
中心に巻いたゴールドリボンの端が、リボン本体のうしろにくるように巻きましょう!

⑯ できあがり♪

針を使わずにかんたんに作れるのがポイント!
手首につけても可愛いんです♡(自画自賛)

試合の時に、ぎゅっと髪を一つに結ぶと、応援にも気合いが入ります!

これまで4種類のヘアリボンを作りました。
「全部同じでしょ?」と言われますが、作りながらいろいろデザインを変えたり、
マイナーチェンジしているんですよ笑
ぜひ、みなさんも作ってみてね!
10月15日(土)、16日(日)の「第3節 琉球ゴールデンキングス vs 新潟アルビレックスBB」は【KINGS LADIES DAY】ですよ~!
バスケットのルールが分からなくても、選手を知らなくても、キングスの試合を観たことない人でも、楽しみを見つけることができるイベントです♪
この機会に、キングスデビューしませんか??
キングス女子部の皆さん!【KINGS LADIES DAY】は、いつも以上に、キングスコーデではじけちゃいましょう!
GO!GO!KINGS!

琉球ゴールデンキングスホームページ
>>琉球ゴールデンキングスホームページへリンク
あわせて読みたい記事