レシピ,暮らし
公開日
「カボチャのミルフィーユ」をらくらくクッキング
栄養がギュッと詰まったカボチャで 、夏の疲れを吹き飛ばすアレンジレシピを紹介!
<豆知識>
・10月~12月が旬の野菜
・ビタミンEは野菜の中でもトップクラスの含有量
・その他にも、ビタミンA・B・C、カリウム
<選ぶ時のポイント>
・軸が太く、切り口が乾燥していて、軸の周りがへこんでいる
・左右対称でツヤ感がある
・ずっしりと重みがある(カットされている場合)
・色が濃く、実が詰まっている
・種がふっくらしている
カボチャのミルフィーユ

<材料(2人分)>
・カボチャ 1/8個(150g)※種を取り除いた分量
・玉ねぎ 10g(1/12個程度)
★合挽ひき肉 150g
★パン粉 大さじ1
★牛乳 大さじ1
★マヨネーズ 小さじ2
★ケチャップ 小さじ1
★ウスターソース 小さじ1
★コンソメ顆粒 ふたつまみ(2g程度)
★塩 少々
・バター 5g
・水 小さじ1
・粉チーズ 少々
<作り方>
① カボチャは種とワタをとり2mm程度の厚さにスライスし、玉ねぎはみじん切りにする
② カボチャを耐熱皿に入れ、水小さじ1を加え、ラップをかけ、600wで2分加熱する。玉ねぎはバターをのせ、そのまま600wで30秒加熱する
③ 粗熱を取った玉ねぎと★をよく混ぜる
④ お椀にラップを敷き、カボチャ、ひき肉の順にミルフィーユ状に重ねる(加熱後崩れないようにギュッと詰めるのがポイント)
⑤ お椀をひっくり返し、ふんわりとラップをかけ、600wで8分程度加熱する(余熱を入れるため、加熱後5分ほどレンジ内に放置)
⑥ 崩れないよう慎重に器に移し、肉汁をかけ、粉チーズをふったら完成!
あわせて読みたい記事