<だしの取り方>
① 水1000mlを入れた鍋に昆布を入れ、30分以上つけておく
② 中弱火で沸騰しないように10分加熱する
③ 昆布を取り出したら、一度沸騰させ、火を止める
④ かつお節を加え、再沸騰させたら弱火で3分程煮立たせ、火を止める
⑤ ザルやキッチンペーパーなどでこし、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やせば完成!
<作り方>
① 耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりラップをかけ、レンジで600w 2分加熱し、鶏がらスープの素、ごま油を加え、混ぜ合わせる
② 豚肉に塩を振り、両面を焼く
③ そうめんを表示時間通りにゆでる
④ だし汁300mlに★の調味料を混ぜ合わせる
⑤ 茹で上がったそうめんを水で締め、器に盛り付ける。豚肉、もやし、キムチ、ゆで卵、のりを盛り付け、だしをかけ、ごまをふったら、完成!