エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テレビ,和食・日本料理,地域,本島南部,那覇市
受け継がれた老舗の味を堪能する1966年創業の「はる寿司」(那覇市)
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは「那覇市前島のお寿司」。紹介するのは、那覇市前島3丁目にある「はる寿司」。この一帯は復帰前から魚屋さんやお寿司屋さんが多かった地域。そのころから残っているお店がこちらの「はる寿司」。創業1966年、今は二代目が受け継いでいる。

旬のネタと豪華な巻物「特上寿司」

はる寿司の「特上寿司」になります

特上!
【夜】特上寿司(2,500円・税込)

こちらは「特上寿司」。寿司12貫に巻物が1種類。これで2,500円。仕入れによってネタは変わる。今回のネタはこちら。

おすすめのネタは?

そうですね、旬のものですけど昨日入荷しました生シラスがおすすめです

生シラスをこうやって食べるの初めてです!

私も!


とろけるっていうのかな、ねっとりとしていて

そうですね、ねっとりしていますね

臭みとか全然ないんですね

とれたてがすぐ沖縄のほうへ着いてますんで

これは珍しい

生のシラスはとろける味わい。とれたてなので香りもいいし、甘さもある。シラス自体にちょうどいい塩味が効いているので、何もつけなくてもおいしくいただける。今が旬のシラス。これは贅沢な一品。
次のおすすめは?

特上寿司なので贅沢にウニとイクラのミックス軍艦

あははは(笑)
贅沢すぎる!

すごい黄金タッグですね!


すごい!
磯の香りがふわっと広がる!

旨味もたっぷり!濃厚!

ウニの甘さ、イクラのプチプチ感と程よい塩味、そしてふたつのねっとりとしたコク。これがすべて一緒になって、口の中に。至福のひと時。
まだまだある、おすすめネタ

さあ、次は?

あっさりとしたものをおすすめしたいんですけど、夏なのでぜひうなぎを


おお!3連チャンでめっちゃ豪華なんだけど(笑)

あははは(笑)
びっくりする

うなぎって寿司のネタで出すとさ、ちょっと小さめなんですけど、見て! めちゃめちゃでかい!

あははは(笑)


こちらのうなぎはフワフワしていますね。タレは?

タレは企業秘密です

企業秘密かあ(笑)

このタレ聞きたい

めっちゃおいしいです!

受け継がれる味

お店は創業何年なんですか?

2022年で57年目に入ります
シャリの味は57年間変わってません


当時から?

はい、そうです

代々受け継がれているシャリの作り方なんですか?

そうですね、シャリだけは一切変えてないです
創業以来変わらない酢飯の味が、ネタが変わってもおいしさを引き出してくれる。12貫と1種類の巻物がのったボリューム満点の「特上寿司」。57年続く特上のおいしさを味わって。
続いてお店のおすすめを。
クセのない赤身を味わう「生クジラ刺身」

当店おすすめの「生クジラ刺身」になります

クジラ?

はいそうです
【夜】生クジラ刺身(1,000円・税込)


クジラの刺身があるんですか?

はい

初めて食べます!

沖縄ではめずらしいですね

ドキドキする!

すごい!


え?何?この食感
超おいしいんだけど!

やっぱり、新鮮だからこそなんですか?

そうですね
新鮮じゃないとこのおいしさは出ませんね
クジラの赤身はとろける。クセもなくて、味わいは馬肉に近い。年配の方たちには懐かしいおいしさかも。いろいろな薬味が合うけど今回はニンニクをのせて。


わあ!パンチあっておいしい!

ニンニクをつけて召し上がると、ちょっと一杯飲みたくなりますね

なりますね(笑)
Information

- はる寿司
おいしい「お寿司」、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-15-24
- 電話番号
- 098-868-3266
- 営業時間
- ランチタイム:11時30分~14時(L.O.13時30分)
- 夜:18時~翌1時(L.O.24時)
- 定休日
- 日曜日、第3月曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
あわせて読みたい記事