エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,地域,子ども,散歩,本島南部,糸満市,自然
那覇から30分!解放感あふれる 平和創造の森公園

ふらっとデイキャンプを楽しみたい方、必見です!
那覇からのアクセス抜群で、水平線が一望できる糸満市にある沖縄県平和創造の森公園の魅力をご紹介します。

目次
沖縄県平和創造の森公園とは
平成10年に開園した沖縄県平和創造の森公園は「平和で緑豊かな環境を創り、次の世代へ引き継ぐこと」を目的に作られました。
2019年には沖縄で初めて全国育樹祭が開催され、県平和創造の森公園では秋篠宮ご夫妻が当時の天皇皇后両陛下が植えたマツの木の枝を切ったり、肥料を与えたりする手入れ行事に参加されました。
実は当時、そのお手入れ行事の司会を担当していました!

そんなとても思い入れのある公園でデイキャンプができると聞き、早速行ってみることに!
広大な園内から絶景が望める
総面積22ヘクタールの園内では、リュウキュウマツやフクギ、ハイビスカスや熱帯スイレンなど数多くの亜熱帯の樹木・草花を観察することができます。


園内には展望台や噴水、多目的広場、遊歩道などがある他、インストラクター付きのゴーカートツアーやペダルなしの自転車などのレンタルもあり、大人から子供まで楽しめます。



展望台からは、大海原を大小さまざまな船が行きかう様子を楽しむことができますよ!

管理事務所横の広場でデイキャンプをする事ができ、東シナ海と太平洋を一望しながらのんびりとした時間を過ごせます。

運が良ければこんな景色も・・・
実はこの日・・・白昼の天体ショーを2度も見る事ができました。
1回目は撮影を始めようとしたときに空を見上げると、太陽の周りに虹色の輪ができる「日暈」が出現していました。

テンションが上がり、スタッフみんなで記念撮影!

それだけではありません!!!!
撮影終了後に道具を撤収していたら、上空に大きな虹が出現!!!

この日は快晴に恵まれ、さらには珍しい気象現象も見ることができ、とても幸せな気分で1日を過ごせました。
那覇空港から車で30分、本島南部エリアに景色がいい場所があるのはキャンパーとして嬉しいですよね!皆さんもぜひ行ってみてください。

Information
あわせて読みたい記事