レシピ,暮らし
公開日
「三大栄養素がこれ一杯で!カレーうどん」をらくらくクッキング
猛暑で疲れていませんか? タンパク質で疲労回復するレシピを紹介!
<豆知識>
【豚肉】
・ビタミンB群が豊富
・ビタミンB1は糖質やアルコールの代謝に必要な成分
三大栄養素がこれ一杯で!カレーうどん

<材料(2人分)>
・豚バラ肉 150g
・玉ねぎ 1/2個
・ニンジン 1/4本
・ニラ 50g
・冷凍うどん 2玉
・水 600cc
・水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
・サラダ油 小さじ1
☆麺つゆ 大さじ1
☆しょうゆ 大さじ2
☆チキンスープの素 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆酒 大さじ1
☆ウスターソース 大さじ1
☆カレー粉 小さじ2
<作り方>
① 玉ねぎは1cm幅のくし形、ニラは3cm、ニンジンは薄く短冊切りにする
② 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
③ 鍋にサラダ油を入れ熱し、豚肉、ニンジン、玉ねぎを炒め、肉の色が変わったら水を加えて煮立たせ、アクを取り除く
④ ☆の調味料を加え、蓋をし弱火で5分ほど煮たら、ニラを加えて水溶き片栗粉でとろみをつける
⑤ レンジで解凍したうどんを丼に盛り、カレーつゆをかけたら、完成!
■疲労回復ポイント
・三大栄養素はタンパク質、炭水化物、脂質
・ターメリックに含まれるクルクミンは集中力アップ
・玉ねぎ、ニラのアリシンと豚肉のビタミンB1を一緒に摂ることで、ビタミンB1が無駄なく摂取できる
・辛味成分は消化粘膜を刺激して、食欲アップ
あわせて読みたい記事