PR,グルメ,スイーツ,地域,本島南部,那覇市
沖縄限定マカロンってどんな味?OKITIVE編集部で食べてみた【PR】

こんにちは、OKITIVE編集チームです。先日、那覇空港まで家族を迎えに行った時のこと。沖縄県内のテレビやネットで最近見かける「Made in ピエール・エルメ」が営業していたので、立ち寄ってみました。お店は保安検査場の手前にあって、私のように搭乗しない人でも利用できます。
Made in ピエール・エルメ那覇空港には沖縄限定のオリジナルマカロンがあり、また、マカロンの詰合わせもシーズンによってフレーバーが変わるそう。これはスイーツ好きならこまめにチェックしたいですね!
それでは私が食べてみた、一味違ったマカロンをご紹介しましょう♪
目次
まずは那覇空港限定フレーバー「シークヮーサー」
まずは沖縄限定フレーバーのシークヮーサーから。まず目を引いたのが、鮮やかな見た目。この色合い、とってもキュートだと思いませんか?
一口食べると、シークヮーサー風味のホワイトガナッシュチョコレートの爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。甘いイメージがあるマカロンだけど、これは甘すぎなくて夏にぴったりなさっぱりとした印象!

柚子&ビターチョコレート
お次はマカロン詰合わせに入っていた、柚子&ビターチョコレート。ほろ苦いチョコレートと柚子の酸味がマッチした、大人向けの味です。柚子の爽やかな香りとほろ苦さがクセになりそう。

ローズ
ピンクの見た目が可愛らしいローズは、バラの風味をぎゅっと閉じ込めた一粒。こちらはMade in ピエール・エルメのマカロンの中でも人気の定番フレーバーだそう。

抹茶&黒ゴマ
最後にご紹介するのは抹茶&黒ゴマです。抹茶風味のホワイトガナッシュチョコレート中に黒ゴマが入った、和フレーバーのマカロン。紅茶やコーヒーはもちろん、さんぴん茶にもぴったり。お茶菓子としても喜ばれそうな一品でした。

マカロンって、今まであんまり食べたことがありませんでしたが、コロンとしたフォルムやカラーがとってもかわいいです。わずか20gほどのサイズ感ですが、口いっぱいの幸せを運んでくれるスイーツだと思いました。華やかなのでもらって嬉しいと思いますし、これなら手土産にも喜ばれそうです。那覇空港の送り迎えの際にまた気軽に立ち寄ろうと思いました。
おまけの情報になりますが・・・
お会計の時に目に入ったこちらのスイーツ、なんだかわかりますか?

メレンゲという商品だそうで、焼いたメレンゲにマカロンの生地がところどころささっています。雲みたいな形がかわいいし、カラフルなのでインスタ映えも間違いなし!
スイーツのほかにも気になる商品がいっぱいあって、これは早めにリピートしちゃいそうです。
読者プレゼントのお知らせ
OKITIVE読者のみなさまへのプレゼントとして、Made in ピエール・エルメのマカロン10個詰合わせをご用意いたしました!人気の定番フレーバーに、その時々の期間限定フレーバーを詰め込んでお届けします。(フレーバーは時期によって異なります。予めご了承ください)
ぜひご応募くださいね!
Information

- Made in ピエール・エルメ マカロン10個詰合わせ
2022年8月14日(日)23:59まで
Made in ピエール・エルメ×OKITIVEプレゼント企画!
Made in ピエール・エルメのイチオシ商品マカロン10個詰合わせを5名様にプレゼント!詳しくはOKITIVE公式Twitterをチェック!!
あわせて読みたい記事