エンタメ,カフェ,グルメ,テレビ,フレンチ,名護市,居酒屋・バー,本島北部,洋食・西洋料理
【臨時休業】映画のセットのような空間で、ここでしか味わえない料理を堪能「あRUカSIる可(アルカシルカ)」(名護市)

「なんでもかんでも詰め込んだ、さまざまな文化が混じり合う場所でありたい」という想いを店名に込めたエンターテインメント・レストランです。
店名の「アルカシルカ」は、方言で「一切合切」という意味です。


1階は、1970年代の古き良きアメリカンダイナーをイメージしたカフェ&バーとして、




2階は、世界を舞台に腕を振るってきたシェフが、沖縄の食材を使った本格コース料理を提供するレストランとして営業しています。


非日常な店舗空間をデザインしたのは、映画「テルマエ・ロマエ」など、多数のヒット映画やCMで美術制作やデザインをしている株式会社ヌーヴェルヴォーグ。こだわりの店内装飾も見どころです。


<紹介メニュー>
■ FOOD 和牛のハンバーガー(1,200円・税込)

沖縄県産和牛を使った手作りパティを使用。塩を使ったシンプルな味付けで、肉本来のおいしさがダイレクトに伝わるハンバーガーです。

鉄板で焼き色をつけ、オーブンで火を通したパティはジューシーで旨みが凝縮されています。

やんばる産のゴーヤーを使ったオリジナルのゴーヤーピクルスがアクセントになっています。

■ FOOD 屋我地ライス(1,320円・税込)

ターメリックライスの上に、キャベツの千切り、八角(スターアニス)などのスパイスを使い柔らかく煮込んだ豚バラ肉、かぼちゃのマリネ、屋我地産の卵で作った目玉焼きをのせ、仕上げに自家製マヨネーズ、島コショウ(ピパーチ)、パプリカパウダーをかけたオリジナルメニューです。

半熟の目玉焼きを崩して食べると、卵のまろやかさが全体を包み込んでくれます。

台湾料理のような味付けの豚肉と、フレンチらしいマヨネーズの風味など、さまざまな味が楽しめます。

■ SWEETS パフェ 季節のフルーツ(990円・税込)

地元でとれる果物を使用した季節のフルーツパフェです。今回はやんばる産のパイナップルを使用しています。

たっぷりのパイナップルに、屋我地のモリンガを使ったスポンジケーキ、ココナッツのクリーム、タンカンとパッションフルーツのソース、黒糖アイス、これらを層にした甘さと酸味のバランスが絶妙なパフェです。


■ DRINK カフェラテ(アイス)(770円・税込)

ラテアートにお店のロゴをプリントした、見た目も可愛らしいカフェラテです。

こだわりの豆を使用したコーヒーは、ほどよい苦味で美味しくいただけます
Information

あわせて読みたい記事