エンタメ,テレビ
全国の有望選手に選ばれたゴールキーパー!サッカー界期待の中学生、新垣祥大さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクスト・スター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけ、パッションさんがやってきたのは、那覇市にある小禄中学校。この学校にネクスターがいるということで早速向かってみると。

高さと瞬発力を活かし、次々とシュートを防ぐ彼が今回のネクスター。サッカー界期待の中学生、新垣祥大(しょうた)さん。

現在、小禄中学校男子サッカー部に所属している中学2年生の祥大さんはその実力が認められ、2022年4月に福島県で行われた全国の有望選手が集まるU-13ナショナルゴールキーパーキャンプに参加を果たしました。そんなサッカー界のネクスター新垣祥大さんのすごさに迫ります。
サッカー歴は?

祥大さんはネクスターの番組知っていた?

はい、知っていました

出たいなって思っていた?

思っていました

良かった!
出演の話を聞いた時、恥ずかしい?うれしい?どっちが上?

恥ずかしいです
うれしいけど、ちょっと緊張します


いやあ、でもおっきいね、いま身長いくつ?

184センチくらいです

中学生で自分より大きい子にはあんまり会わないよね

(うなずく)

サッカー歴はどのくらいになるんですか?

小学校2年生の2月末ぐらいに入ったから

6年ぐらいか
サッカー始めたきっかけって何だったの?

お兄ちゃんがやっていて、自分もちょっとやりたいなと思って

GKになったワケ

はじめからキーパーだったの?

いえ、最初はフィールドプレイヤーで

フィールドやっていた人が、キーパーやろうと思ったきっかけは?

5年生になって大会も増えてきたときに、キーパーがいなかったから、僕がやってみようかなって


そういうこと!
キーパーをやることに対して初めは抵抗なかった?

突き指とかケガが怖かったけど、普通にフィールドプレイヤーでもファールを受けるので

でも至近距離で相手はためらわずに打ってくるじゃん。怖くなかった?

最初は怖かったけど、後からはもう普通に慣れて


すげえな!キーパーの一番楽しいところって、どういったところですか?

接戦で終了間際とかにビックセーブをして、いっぱいほめられたり

そうね、あのワンプレイで雰囲気変わるもんね
祥大さんは那覇市の出身で、お兄ちゃんと妹がいる3人兄妹の次男。お兄ちゃんの影響もあり小学2年生からチームに入りサッカーを始めました。始めたころはフィールドプレイヤーでしたが、チームにゴールキーパーが不在となり、またお父さんがゴールキーパー経験者ということもあって、小学5年生からゴールキーパーへと転向しました。
さらに小禄中学校に進学してから身長が9センチ伸び、セービング技術に高さも加わり全国でも注目される選手になりました。
U-13ナショナルGKキャンプ

2022年の4月に行われた有望選手を選抜する枠に入ったんでしょ?キーパーで

はい

自分では選ばれると思っていた?

いえ、選ばれるとは思っていなかったです


どう、キャンプでの収穫はなんかあった?

うまい人たちとたくさんプレーできたから楽しかったし、優秀な指導者からもお手本になることが多かったです

ここまで頑張ったんだから、将来もサッカー選手になりたい?

なりたいです

やっぱりプロにいきたい?

はい

もしサッカーともう一つ選べるっていったら?

漁師になりたいです


漁師!ウミンチュ?
“キャッチ”することが好きだな(笑)

(うなずく)

おじいちゃんがとか、身内に漁師がいるからとか、そういう感じ?

いえ、もともと海が好きだったから

へえ!
サッカーと同じくらい海が好きだという祥大さん。今は一所懸命サッカーに取り組み、U-13ナショナルゴールキーパーキャンプに参加して、全国の有望選手や優秀なコーチの方と一緒になってトレーニングを行ったことで、さらに自信がついたといいます。まずはプロのサッカー選手を目指してこれからも頑張ってもらいたいですね。
監督から見たネクスター

先生からみてどうなんですか?祥大さんは

入った時はあそこまで大きくなかったんですけど

なるほど

急に身長が伸びて評価された部分があるので

みたいですね


ナショナルトレセンの方で評価を受けたのが、山をはらずに最後までボールを見られているとのことです

ほお!

バンってボールが打たれる瞬間に怖がって目をつぶったりすることがなくて、最後までボールを見て反応できるって言うのが、すごく評価してもらったみたいです

そのへんのちょっとした反応で差がでてくるんですね
今後どういった選手になってほしいですか?

まだ2年生なので、これから3年生に上がるまでにしっかりトレーニングを積んで、高校では日本代表として活躍してほしいなと思ってます

これからもチームのためにゴールを守り、将来は日本を代表する選手になってほしいと話す古波蔵先生。恵まれた体格に加え、セービング力にも定評がある祥大さん。今後の活躍にも期待したいですね。我々も応援しています。
ゴールに挑戦!
サッカー界の ネクスター 新垣祥大さんの話を聞いて、サッカー魂に火がついたパッションさん。そこでセービング力に定評がある祥大さんからゴールを決めることができるか挑戦してみることに。
パッションさんはゴールからおよそ11メートル離れたPKの位置からシュートを行います。パッション屋良はネクスターの祥大さんからゴールを奪うことができるか?果たして。


祥大さん、準備いい?

はい

それでは行きます!
(シュート!!!)
(失敗!)

パッションさんが蹴った渾身のシュートを、祥大さんが難なくセーブ。よほど悔しかったみたいなので、さらに5メートルほど近づいて、シュートを行うことに。
こうなってくると、何としても祥大さんに止めてもらいたいところですが果たして。


それではいきます。お願いします!
(シュート!!!)
(止めた!)


うまいなあ!
パッションさんがボールを蹴る瞬間まで動くのを我慢して、見事シュートを防いだ祥大さん。お見事!
将来の目標は?

それでは目標を聞かせてください

レアルマドリード所属のサッカー日本代表です


おお!すごく具体的に書いてくれたね。まずはどういったところから意識していく?

サッカー以外の場面でも、日頃の生活も気を付けていきたいです

新垣祥大さん。そして小禄中学校男子サッカー部の皆さん。これからも目標に向かって頑張ってください。せーの、we are NEXSTARS!

ネクスターの祥大さん。そして小禄中学校男子サッカー部の皆さん。取材へのご協力ありがとうございました。サッカー界のネクスター新垣祥大さん。これからもゴールキーパーの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ!
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事