レシピ,暮らし
公開日
「島ニンジンのポタージュスープ」を らくらくクッキング
栄養価が高い沖縄の島ニンジンで、正月疲れを解消! いろんな食べ方ができるレシピを紹介!
<豆知識>
・古くは滋養強壮の食材として重宝された
・栄養価が高く、βカロテン、鉄、カルシウム、ビタミンCが含まれる
・カロテンは油と一緒に摂ると吸収率がいい
・皮の近くに栄養があるので、剥かずに調理か削ぐ程度
島ニンジンのポタージュスープ

<材料(2人分)>
・島ニンジン 1本(大サイズ)
・玉ねぎ 1/4個
・水 200ml
・牛乳 150ml
・バター 5g
・コンソメ顆粒 小さじ2
・塩 ふたつまみ
・コショウ 少々
・クルトン 適量
・パセリ 適量
<作り方>
① 島ニンジンは皮ごと薄くスライスし、玉ねぎもスライスする
② 熱したフライパンにバターを入れ、島ニンジン、玉ねぎを炒める
③ 玉ねぎがしんなりしたら、水を加え、蓋をし、中火で5分煮込む
④ 粗熱を取り、ミキサーにかけたら、鍋に戻し、牛乳、コンソメ顆粒、塩、こしょうを加え、味をなじませる(沸騰しないように注意)
⑤ 器に盛り、クルトン、パセリを散らせば、完成!
あわせて読みたい記事