エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テレビ,和食・日本料理,地域,本島中部,本島南部,那覇市
一軒目に行ってもいい、栄町の立ち飲み屋「二軒目」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは「チキン南蛮」。紹介するのは、那覇市安里にある立ち飲み屋「二軒目」。とにかく名前に特徴のあるお店。お酒に合う料理を出してくれるが、そのなかにはもちろんチキン南蛮も。

ゴロっとジューシーな「チキン南蛮」

はい、ご用意していただきました!おいしそう!

ゴロゴロしてる

飲み屋さんのチキン南蛮という感じ!
チキン南蛮(380円・税込)

見た目がから揚げのようなゴロッとしたチキン南蛮。鶏肉に衣をつけ油の中に。まずは2分半揚げる。いったん油から上げて2分休ませる。休ませたらまた油の中に入れ2分揚げる。二度揚げがこのお店の味の決め手。

おいしい!
お肉がしっとりしている

ありがとうございます


鶏肉はどの部位を使っているんですか?

沖縄県産の胸肉を使っています

胸肉?

なんでこんなジューシーなの!


これ、何かくふうとかされているんですか?

くふうしています。が、ちょっとすいません、これ企業秘密ですので

早い!企業秘密でるのが早い!(笑)

一口目でもう秘密がでてきました!

あははは(笑)


衣もカリッとしておいしいのですけど、こちらはどのように揚げているんですか?
衣はパリッと中はしっとり

二度揚げしています。中もパサパサ感なくしっとりしていると思います

なるほどね。二度揚げすることで、衣もしっかり食感あります

鶏の胸肉を使っているがパサパサ感がなくて食感はプリプリ。胸肉のかたまりを使っているから食べごたえもある。
香りのよい南蛮酢

南蛮酢の香りがよくておいしいんですけど

はい。こだわりで数種類のハーブが入っております

ハーブ?
南蛮酢にはしょうゆやお酢だけじゃなく、ハーブも使っているので香りがいい。レモンも使っていて、爽やかな酸味とハーブの香りが食欲をそそる。


やっぱりガツンとくるのはタルタルですね

そうね、これです!


重めでしっかりとした味わいなのですけど、こちらのタルタルも自家製ですか?

マヨネーズベースで、玉ネギ、ブラックオリーブ、赤パプリカ、などなど

いろいろ入っていますね!

食感的にもゴロっと

大きいですもん、卵!

卵とマヨネーズはもちろん、ブラックオリーブやピクルスを使ったタルタルソース。隠し味も入っているので、知りたい人は実際にお試しを。から揚げみたいにゴロっとしたチキン南蛮。鶏肉、南蛮酢、タルタルソースのバランスも見事。

野菜と一緒に旨味を引き出した牛すじの「煮込み」

牛すじの煮込みです!
煮込み(430円・税込)


うーん、トロトロ!

おいしいやつです!
しょうゆベースの味つけで

味付けは?

みそが強い「ザ・煮込み」というよりは、しょうゆ感を感じてもらいたくてバランスを調整しています


これ、牛は?

はい、向かいの肉屋です

あははは(笑)
あそこにお肉屋さんが!

下ごしらえをしっかりして、長時間煮込んだ牛スジはトロトロ。鰹と昆布を使ったダシを使い、味付けはしょうゆベース。旨味とコクがしっかりとしみ込んでいる。


いろいろ入っていますね

ニンジン、大根、ゴボウ、糸こんにゃく。向かいの八百屋の食材です

あははは(笑)


野菜も栄町で仕入れたお野菜。新鮮ですね!

めっちゃ新鮮だわ!
お肉も野菜も仕入れはすべて栄町。新鮮な食材だからおいしいのは当たり前。「煮込み」「チキン南蛮」ともお酒のおともなので、両方を頼んでちょうどいいぐらいのボリューム。

Information

- 二軒目
おいしいチキン南蛮、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里388-1 ひめゆり同窓会館 1F
- 電話番号
- 098-868-7117(「一軒目」との共通番号)
- 営業時間
- 17時~23時
- 定休日
- 木曜日、日曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事