エンタメ,おでかけ,ショッピング,テレビ,地域,本島南部,那覇市
知る人ぞ知るロングセラー「大田製靴店」
目次

ハイサイボンジュール!

ハイサイボンジュール!

今回は那覇市役所からスタートします!
ジャーン!番組あてに届いたメッセージです!

おお、素敵!

さっそく読みますね
那覇市役所から届いたお便り


ヴァンソンさん、澪花さん、こんにちは
那覇市経済観光部商工農水課と申します。いつも楽しく番組を拝見しています

ありがとうございます

さて、ヴァンソンさん、「那覇市長賞」というのをご存じでしょうか?

「那覇市長賞」?

この賞は那覇市内で作られた食べ物、雑貨などのなかから、那覇の代表にふさわしい商品に与えられる賞なんです

はあ


加えて昨年は那覇市が100周年を迎えたということから、「那覇市長賞100周年特別賞」というものを設けました

おお!

これは長年那覇市内で作られ、地域で親しまれている商品に与えられた賞です。
今回オキナワモンドウォーカーで、ぜひ受賞された商品を取り上げていただけたらと思います。歴史ある技術と想いが込められた品々をご堪能ください

なるほど。じゃあ今回は「那覇市長賞」を受賞した、素敵な商品をめぐる旅ですね

そうです!

どんな素晴らしいものと出会えるか、楽しみです。さっそく行きましょう
せーの!オニバー!

オニバー!

100周年特別賞の受賞商品

「那覇市長賞100周年特別賞」に選ばれた商品がこちらの全11商品になります

なるほど、けっこうありますね


ということで那覇市松尾にやってきました。今回はすぐ後ろの「大田製靴店」に行きます

いいですね!

はじまりは紳士靴の製造修理

「那覇市長賞100周年特別賞」受賞、おめでとうございます!

おめでとうございます!

ありがとうございます


どんなものが受賞したか気になるところなんですが

靴屋さん?

はい。もともと紳士靴の製造と修理から始まっていまして、今は整形靴といって、足にトラブルがある方の靴も作っています


このような感じの?

そうですね。装具になるんですけれども、病気などで麻痺があったりとか、そういった方の補助をするためのものです

整形靴もおしゃれに

医療靴はあまりおしゃれを考えてないものが多いと思うんですけど、これは大事な役割の靴でありながら、ちゃんとおしゃれも考えていて

そうですね


機能はありつつ、デザインを落とし込んでいくといった形でやっています

すばらしいですね


ということは、受賞されたのはこちらの靴ですか?

ではなくて、受賞したのはこちらの「革サンダル」になります
革サンダル誕生エピソード
革サンダル(30,800円・税込)


サンダル!これはどういったサンダルになるんですか?

50年ほど前に父の友人が海でサンダルをなくしまして、それでもう片方を作ってくれないかということで。
隠れたロングセラーというか、50年ぐらい前からずっと作っているサンダルになります

へえ!

紳士靴で使う材料なので、すごく丈夫で長く履けると

オーダーメイドで要望に応えたい

今回「那覇市長賞100周年特別賞」を受賞されましたけど、今後どういう風にしていきたいですか?

履きたいと思えるデザインを落とし込むというのが大事だと思いますので、オーダーメイドで一つ一つの要望に応えられる靴を作っていきたいですね


オーダーメイドだからこそ、できることがありますね

あらためて、おめでとうございます!

ありがとうございます

那覇市長賞100周年特別賞
【那覇市ホームページ:那覇市長賞受賞商品】
【特別賞商品ガイド PDF】
「那覇市長賞100周年特別賞」受賞店 OKITIVE掲載記事
・変わらぬ製法で受け継ぐ伝統菓子「南島製菓」
・あのおいしい漬物発祥の店「平田漬物店」
・老舗洋菓子店が大切にしてきたもの「ボンファン」
Information

あわせて読みたい記事