イタリアン,エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
親しみのある老舗イタリアン「カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは「ピザ」。紹介するのは、那覇市高良にある「カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ」。店内はどこか懐かしい感じがする雰囲気。それもそのはずで、こちらは20年以上続くイタリアンのお店。開店当時から変わらぬ手法で作り続けているピザやパスタが楽しめる。

香り高いチーズがうれしい「4種類のチーズPIZZA」

お待たせしました

あー来た!おいしそう

おいしそう


仕上げに上からパルミジャーノレッジャーノかけさせていただきます
いきなり登場のおいしそうなピザ。仕上げに目の前でチーズをかける憎い演出。このピザの名前は。

こちらは「4種類のチーズピザ」になります
4種類のチーズPIZZA(1,430円・税込)


4種類のチーズ!
もうすでにチーズの香りがすごい!
チーズの香りがプンプン漂う「4種類のチーズPIZZA」。トマトソースを塗り、ナチュラルチーズをたっぷりと。そしてクリームチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、モッツァレラチーズをのせてオーブンに。仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノを削りかけたら完成。


濃厚!

おいしい!

味にパンチありますね

複雑なチーズの味がする
4種のチーズって何チーズを使っているんですか?


イタリア産のチーズがモッツァレラチーズと、青いチーズの方がゴルゴンゾーラと、先ほど上からかけたパルミジャーノレッジャーノになりますね。で、クリームチーズがオーストラリア産になっております

4種類使っている
世界各国のチーズが大集合。でも作る工程を見てみると、1、2、3、4、5。チーズは5種類使っている。ナチュラルチーズはピザの基本として、トッピングで4種類のチーズを使っているとのこと。香りが良くてコクがあって、チーズ好きにはたまらない一品。

パイのようにサクサクした生地

初めての生地

ピザ生地ですよね?


はい。サクッとした食感を出したいと思って、オリジナルで作っています

サクサクだ

本当に軽い。気になる中身は?

これはちょっと企業秘密で
ミルフィーユやパイのようにサクサクのピザ生地。軽やかな食感なので何枚でもいけそう。


ここのピザはどちらのものになるんですか?

当店はどちらかというと、ローマピザという部類になります。薄目に生地を伸ばして、パリッと焼き上げるタイプです
香りとコクのチーズとさっぱりとしたトマトソース、そしてサクサクの生地。この組み合わせは絶妙。これは一食の価値あり。

味変も楽しめる「エビと春野菜のパスタ レモン風味」

こちら「エビと春野菜のパスタ レモン風味」になります
エビと春野菜のパスタ レモン風味(1,485円・税込)


麺がもっちりしていますね
アスパラとキャベツの食感もいい!

バランスよいね

もちもちした麺は自家製

こちらの麺というのは?

はい、自家製の手打ち麺になっております

自家製!


デュラムセモリナというパスタに使う小麦粉を使って、卵とオリーブオイルなどを混ぜて作っております
パスタは自家製の生麺。もちもちとした食感があって香りも良い。さっぱりとした味付けで、2種類のオリーブオイルを使っているので、香りがよくコクもある。
味変はレモンで

レモン風味って?

横につけてあるレモンを絞っていただくと、少し味も変わってさっぱりといただけます

そういうことですね


うーん。夏!これは夏にもってこいだ

もってこいです
梅雨のジメジメ感もなくなる爽やかさ。おいしい

ですね


一気に変わる!
レモン絞るだけでもこんなに違ってくるんですね

そうですね、夏も梅雨の時期も春もさっぱりとなっております

今だけ楽しめる期間限定パスタ

そうだ「春」だから!
もしかして期間限定ですか?

そうですね、期間限定のパスタになっております

何月まで?

一応6月末までやる予定になっております

夏って言ったのに(笑)
今の時期もバッチリです

ちょうどいい。今の時期、ぜひみなさん召し上がってください

「エビと春野菜のパスタ」は、6月末までの期間限定商品。おいしいピザとパスタが楽しめる 「カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ」。創業以来守り続けているおいしさを楽しんで。
Information

あわせて読みたい記事