エンタメ,おでかけ,テレビ,体験,本島南部,浦添市
公開日
透明樹脂「レジン」を使った工作が体験できる「OutWood」
ハンドメイドアクセサリーなどでよく使われている透明の樹脂「レジン」
今回は、レジンと琉球松を使ったコースター作りを体験します。

今回教えていただく「OutWood」では、レジンと琉球松、楠木を使ったテーブルや椅子などを製作しています。







[レジンコースター作りワークショップ]

① 特製の木枠に、琉球松を好きな位置に配置します。
(一枚の木枠で3枚のコースターが作れます)


② クランプを使い固定します


③ 塗料を選びます(混ぜる量で透明感が変わります)


④ レジン液を調合します(主剤+硬化剤+塗料)


⑤ よく混ぜます

⑥木枠に流し入れます



ワークショップはここまで!
レジンの硬化まで36時間。
その後カットして磨いて完成です。
完成した作品は自宅などに送られてきます。

※レーザー刻印はオプションです
[レジンコースターワークショップ]
料金:1組5,000円(税込)
定員:1回6組まで(1組2名)
※「Cafe TERMINAL」にてランチオーダーが必要
※レーザー刻印はオプション料金500円(税込)
次回開催:2022/6/3(金)・6/4(土) 12時~13時(11時45分集合)
詳しくはOutWoodのInstagramでご確認ください。
あわせて読みたい記事